横綱在位中に優勝経験なしの横綱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 08:23 UTC 版)
「横綱」の記事における「横綱在位中に優勝経験なしの横綱」の解説
昭和以後、横綱昇進後に一度も幕内最高優勝の経験が無かった横綱は武藏山武、男女ノ川登三、安藝ノ海節男、前田山英五郎、吉葉山潤之輔、双羽黒光司、若乃花勝の7人。これ以外で横綱初優勝までの最多所要場所数は照國萬藏の横綱18場所目。年6場所制定着以降では、三代朝潮太郎と柏戸剛でともに横綱12場所目。また照國の7年4ヶ月優勝なしは横綱としての最長記録、年6場所制以降では、大乃国の3年2ヶ月が最長期間(1988年5月〜1991年7月場所)で、20場所の間横綱として優勝無しも昭和以降の横綱で最多記録である。
※この「横綱在位中に優勝経験なしの横綱」の解説は、「横綱」の解説の一部です。
「横綱在位中に優勝経験なしの横綱」を含む「横綱」の記事については、「横綱」の概要を参照ください。
- 横綱在位中に優勝経験なしの横綱のページへのリンク