楽々荘日本館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 楽々荘日本館の意味・解説 

楽々荘日本館

名称: 楽々荘日本館
ふりがな らくらくそうにほんかん
登録番号 26 - 0004
員数(数): 1
員数(単位):
構造 木造平屋建瓦葺建築面積235
時代区分 明治
年代 明治31
代表都道府県 京都府
所在地 京都府亀岡市北町44
登録基準 再現することが容易でないもの
備考(調査): 日本近代建築総覧新修亀岡市史 資料第四巻』(亀岡市1996
施工者
解説文: 和館部は、当初主人室、夫人室として使用されていたと伝える。平屋建だが、屋根は庇屋根廻し二重とする。主人室・夫人室の室内意匠変えており、とくに両室のトコ構成用いられ材料扱い等に技術技能水準の高さを見ることができる。


このページでは「国指定文化財等データベース」から楽々荘日本館を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から楽々荘日本館を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から楽々荘日本館を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

楽々荘日本館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楽々荘日本館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS