椎乃味醂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 01:24 UTC 版)
椎乃味醂 | |
---|---|
基本情報 | |
生誕 | 2003年10月2日(21歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | 電子音楽、VOCALOID、J-POP、Dubstep、Trap、IDM |
職業 | 音楽家、アーティスト、ボカロP、音楽プロデューサー、DJ、インタラクティブアートクリエイター |
担当楽器 | プログラミング、ターンテーブル、ギター |
活動期間 | 2017年 - 現在 |
共同作業者 | StudioGnu |
公式サイト | https://StudioGnu.org |
椎乃味醂 | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2019年9月28日 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 4.75万人 |
総再生回数 | 7,493,611 回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年7月7日時点。 |
椎乃味醂(しいのみりん、英語: sheeno mirin、 2003年〈平成15年〉10月2日 - )は、日本の音楽家、アーティスト、ボカロP、音楽プロデューサー、DJ、デジタル技術を用いたインタラクティブアートのクリエイター。
概要
2017年8月、13歳の時にボカロPとしてニコニコ動画でデビュー[1]。2019年3月に現名義での音楽活動を開始[2]。
2022年10月9日から、自主制作プロジェクト「StudioGnu」を主宰[3]。プロジェクトとして「Transdisciplinary(=領域横断や学際性)」を掲げ、メンバーにはCGデザイナーのKazuya Ohyanagiをはじめとしたクリエイターのほか、エンジニアや学術関係者なども複数参加する[4]。2022年以降の作品はこのStudioGnuを通じた制作がなされている。
2024年7月には、Adoのセカンドアルバム「残夢」に楽曲「0」を提供するなど[5]、他のアーティストへの楽曲プロデュースも多数行う。
2023年12月20日から12月30日に開催されたStudy:⼤阪関⻄国際芸術祭 vol.3の企画展「拡張される音楽」に、ボーカリストのたなかと共同制作したメディアアート「多面体、鏡面」を出展するなど[6][7]、インターネットに留まらない活動も行っている。
作風
領域横断や創作論、スペキュラティブをテーマに活動している[8]。
楽曲については、ボカロシーンでも突出した個性を放つサウンドメイカーであると評され[9]、哲学・人文学的な概念を散りばめた歌詞、楽曲中でのVOICEROIDを用いたナレーションへの展開[10]、高速フレーズや洋楽を意識したエスニックサウンドの融合[11]など、様々な思考や技法が織り込まれた作品を制作している。
楽曲のミキシングの他、MVの映像構想やディレクションも自身で行う[4]。
初音ミク公式YouTubeチャンネル(39ch)のオリジナルソングとして書き下ろしたMV「デュレエ」では[12]、初音ミクにまつわる形態素解析データやサムネイルデータセットなどをビジュアライズし、3DCGや人工生命などを用いながらMV化するなど[13][14]、エンジニアリング的な要素を作品内に取り入れることも多い。
人物
現役で大学に通いながら活動しており、生物学専攻であることを公言している[15]。
ヒトリエのシノダとの対談で、ヒトリエやボカロPのwowakaに影響を受けたと公言している。2017年に初投稿した楽曲はwowakaの影響が色濃く出たものであった。しかし、wowakaが同年に投稿した「アンノウン・マザーグース」の歌詞が、氏自身の作風を真似る作品について憂うものなのではないかと感じたことが、椎乃味醂としてのオリジナリティを追求するきっかけとなった[1]。
同対談では、「言葉好き」で、中学高校では本や電子辞書を好んでいたことを明かしている。
Cockos社製のDAWであるREAPERをカスタマイズして使用している[16]。
ディスコグラフィ
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 3 | |
↙コンピレーション・アルバム | 6 | |
↙シングル | 6 | |
↙ミュージック・ビデオ | 14 |
アルバム
フル・アルバム
# | リリース日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2022年11月12日 | 語用論 | CD | AZNT-72 |
全12曲
|
EP
# | リリース日 | タイトル | 販売形態 | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年4月24日 | 多面体、鏡面[注 1] | CD | AZNT-93 |
全4曲
|
デジタルアルバム
# | リリース日 | タイトル | 収録曲 |
---|---|---|---|
1 | 2023年8月18日 | 語用論(streaming edition) |
全6曲
|
シングル
デジタルシングル
# | リリース日 | タイトル | レーベル | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 月日 | ||||
1 | 2023年 | 8月18日 | 知っちゃった | FAVES | アルバム未収録 |
2 | あなたにはなれない | ||||
3 | 10月1日 | OSINT | |||
4 | 2024年 | 1月24日 | デュレエ | KARENT | |
5 | 12月15日 | ピリオド | FAVES | 多面体、鏡面 | |
6 | 6月21日 | 多面体、鏡面 | |||
7 | 2025年 | 7月14日 | 喧騒 feat. Aile The Shota | アルバム未収録 |
ミュージック・ビデオ
アーティストチャンネルで公開されたミュージックビデオ
# | 公開日 | 楽曲 | 歌唱 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 月日 | ||||
1 | 2020年 | 4月5日 | 空白があるということ[動画 1] | 初音ミク | アルバム未収録 |
2 | 11月6日 | トリアージ[動画 2] | v_flower | 語用論 | |
3 | 12月20日 | じゃあ君の思想が死ねばいい[動画 3] | |||
4 | 2021年 | 4月25日 | 痛みなんていらなかった[動画 4] | ||
5 | 8月14日 | ただ一度とないあの夏へ[動画 5] | 可不 初音ミク |
||
6 | 10月16日 | ヘテロドキシー[動画 6] | 可不 v_flower |
||
7 | 2022年 | 4月23日 | 死んでしまったんだ[動画 7] | 可不 結月ゆかり |
|
8 | 8月23日 | この命を響かせたいと思ったのだ[動画 8][注 2] | 裏命 | 音楽的同位体 裏命 1st COMPILATION ALBUM パラノーマル | |
9 | 10月8日 | 知っちゃった[動画 9] | 可不 結月ゆかり |
アルバム未収録 | |
10 | 2023年 | 3月19日 | あなたにはなれない[動画 10] | ||
11 | 8月5日 | OSINT[動画 11] | 歌愛ユキ 結月ゆかり 重音テト |
||
12 | 2024年 | 2月23日 | ピリオド[動画 12] | 初音ミク 彼方[注 3] |
多面体、鏡面 |
13 | 3月29日 | limbo[動画 13][注 4] | 初音ミク | プロジェクトセカイユニットイメージアルバム「セカイノオト vol.1」 | |
14 | 2025年 | 2月22日 | 1ピース[動画 14] | 初音ミク | アルバム未収録 |
※上記のほか、Intronと題された短いインストを同チャンネルやX(旧Twitter)上に公開している[17]。
その他のビデオ
# | 公開日 | 楽曲 | 歌唱 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|
年 | 月日 | ||||
1 | 2019年 | 8月4日 | 共同声明[動画 15][注 5] | v_flower | アルバム未収録 |
2 | 8月16日 | ユーエル[動画 16][注 6] | |||
3 | 2021年 | 8月21日 | 共同声明[ReREC][動画 17][注 7] | ||
4 | 2022年 | 10月11日 | 溶ける魚[動画 18][注 8] | 結月ゆかり sekai |
596ab8 |
5 | 2024年 | 1月24日 | デュレエ[動画 19] | 初音ミク | 配信限定シングル |
6 | 8月23日 | 椎乃味醂 - Performance Set (:8.0)[動画 20][注 9] | インストのみ | アルバム未収録 |
アート作品
展示日 | タイトル | 展示場所 | 概要 |
---|---|---|---|
2023年12月20日-12月30日 | 多面体、鏡面 | Study:大阪関西国際芸術祭vol.3 内 企画展「拡張される音楽」(LUCUA 1100)[18] | アーティストのたなかとStudioGnuの共作。ディスプレイに流れたMVについての鑑賞者の感想を、MVや電子ポスターに反映するメディアアート。[19] |
2024年12月10日-12月27日 | W♭Y♭KM♭CK | social issue gallery SIGNAL 内 企画展「共に在る音楽」[20] | アーティストのももえとStudioGnuの共作。鑑賞者の位置によってイラストの見え方や音楽の聴こえ方が変わるインスタレーションアート。[21] |
参加作品
コンピレーション・アルバム
リリース日 | タイトル | 規格 | 収録曲 |
---|---|---|---|
2020年6月14日 | Schéma -共鳴- | CD |
全14曲
|
2020年6月14日 | SCRUM vol.1 | CD |
全10曲
|
2022年4月29日 | #596ab8 | ダウンロードカード |
全4曲
|
2023年6月7日 | 音楽的同位体 裏命 1st COMPILATION ALBUM パラノーマル | 3CD |
全39曲
Disc 1:残響のパラノーマル
Disc 2:玉響のパラノーマル
Disc 3:交響のパラノーマル
|
2023年6月3日 | プロジェクトセカイユニットイメージアルバム「セカイノオト vol.1」 | CD |
全10曲
|
2023年12月1日 | STUDY WITH MIKU - part3 - | 配信 |
全19曲
|
2025年9月5日 | HATSUNE MIKU Digital Stars 2025 Compilation | CD |
全15曲
|
リミックス作品
# | リリース日 | タイトル | 歌唱 | リミックス元の作編曲者 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 月日 | |||||
1 | 2022年 | 11月12日 | 桜桃が咲き、- 椎乃味醂 Remix | 初音ミク | BCNO | kith and kin(kin盤) |
2 | 12月14日 | 東京幻想旅行記 - 椎乃味醂 Remix | 初音ミク | 白風珈琲 | TSUKI | |
3 | 2023年 | 3月29日 | Zombie - feat.小林私 椎乃味醂Remix | 小林私 | Goat | 超人類計画 |
4 | 2024年 | 3月27日 | ニヒル - 椎乃味醂Remix | 花譜 | カンザキイオリ | 狂想γ |
5 | 2025年 | 4月16日 | レディーレ Prod.by 椎乃味醂 / Reol | Reol | バルーン | Fall Apart |
楽曲提供
発売日 | アーティスト | 曲名 | 収録作品 |
---|---|---|---|
2021年6月10日 | 皋所縁(CV:北山恭祐) | 幸福の位置 | アルバム「『神神化身-Dance and Music for KAMI-』闇夜衆 舞奏曲集・弐」[22] |
2022年3月25日 | mzsrz | パンデモニウム[注 10] | アルバム「現在地未明」[23] |
2022年9月29日 | 皋所縁(CV:矢野奨吾) | 幸福の位置[注 11] | YoutubeのMVのみ |
2022年10月15日 | ACCAMER | ノミック | アルバム「Introduction」[24] |
2022年10月26日 | 麻婆豆腐 | ティロワール | シングル「ティロワール」[25] |
2023年4月28日 | 志麻(浦島坂田船) | ウィキアリティ | アルバム「Violet」[26][27] |
2024年7月10日 | Ado | 0 | アルバム「残夢」[5] |
2024年12月16日 | sekai | スピラ | シングル「スピラ」[28] |
2025年5月17日 | 獅白ぼたん | シミュラクル | シングル「シミュラクル」 |
タイアップ
起用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
2022年 | パンデモニウム | 「ぷよぷよ」SEGA公式eスポーツ大会「ぷよぷよチャンピオンシップ SEASON5」テーマソング[29]。 |
ノミック | TVアニメ「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」エンディング主題歌[30]。 | |
2024年 | limbo | スマホゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(ユニットイメージアルバム「セカイノオト vol.1」収録)[31]。 |
スピラ | TVアニメ「魔王2099」エンディング主題歌[32][33]。 | |
2025年 | 喧騒 feat. Aile The Shota | TVアニメ「出禁のモグラ」エンディング主題歌[34]。 |
出演
- 2024年4月27日 - 超音楽祭 in ニコニコ超会議2024(場所:幕張メッセ)- DJ出演[35]
- 2024年8月7日 - YouTubeMusicWeekend 8.0 supported by docomo(場所:YouTube) - Live Performance出演[36]
- 2024年8月24日 - NIGHT HIKE Mid 2024 supported by ジンドゥー(場所:HARLEM) - DJ出演[37]
- 2024年10月8日 - Vocation Chiba 10周年(場所:24/7) - 原口沙輔とのB2B出演[38]
- 2024年12月13日 - Gacha!(場所:Clab Asia) - B2B出演[39]
- 2024年12月14日 - NIGHT HIKE Late 2024 supported by ジンドゥー(場所:WOMB) - DJ出演[40]
- 2025年2月24日 - ボカニコ 2025 Winter POWERED BY ボカコレ(場所:HARLEM) - DJ出演[41]
- 2025年3月9日 - FRICTION P - (場所:WOMB) - 梓川とのB2B出演[42]
- 2025年3月20日 - RAY OUT vol.7(場所:Club Asia)- Haniwa (アメリカ民謡研究会)、r-906とのスリーマンライブ[43]
- 2025年3月29日 - ScottyCon(場所:カーネギーメロン大学)- 講演
- 2025年4月4日 - Awairo 1st Album “グラデーション” Release Party - DJ出演[44]
- 2025年4月27日 - 超ボカニコ in ニコニコ超会議2025(場所:幕張メッセ)- DJ出演[45]
- 2025年6月7日 - NIGHT HIKE TOURS in KYOTO 2025(場所:WORLD KYOTO)- DJ出演[46]
- 2025年6月28日 - GOLD DISC(場所:ZERO TOKYO)- VOLTAとのB2B出演[47]
- 2025年7月6日 - HYPERION by THINKR feat. KAF FABLE γ(場所:SPACE ODD)- DJ出演[48]
- 2025年7月12日 - VOCALOCK MANIA ver.4(場所:渋谷ストリームホール)- DJ出演[49]
記録
日付 | 楽曲 | 順位 | 合計チャートイン数 |
---|---|---|---|
2023/3/29 | あなたにはなれない | 6[50] | 2 |
2023/8/16 | OSINT | 13[51] | 1 |
2024/2/28 | ピリオド | 16[52] | 1 |
2025/2/26 | 1ピース | 7[53] | 2 |
回 | 楽曲 | 順位 | 大会名 | 部門 |
---|---|---|---|---|
1 | じゃあ君の思想が死ねばいい | 19位[54] | 2020 Winter | TOP30 |
2 | 痛みなんていらなかった | 29位[55] | 2021 Spring | TOP30 |
3 | ヘテロドキシー | 16位[56] | 2021 Autumn | TOP100 |
4 | 死んでしまったんだ | 3位[57] | 2022 Spring | TOP100 |
5 | 知っちゃった | 3位[58] | 2022 Autumn | TOP100 |
6 | あなたにはなれない | 4位[59] | 2023 Spring | TOP100 |
7 | OSINT | 7位[60] | 2023 Summer | TOP100 |
8 | ピリオド | 10位[61] | 2024 Winter | TOP100 |
9 | 1ピース | 4位[62] | 2025 Winter | TOP100 |
※2025年3月現在、全ての参加者の中で唯一、開催されたTOP30とTOP100部門すべてに入賞している。
脚注
出典
- ^ a b “wowaka&ヒトリエから受けた影響と喪失を経て、たどり着いた“新たな音楽” 椎乃味醂 × シノダ対談”. Real Sound|リアルサウンド テック (2023年3月19日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ @Sheeno3rin (9 March 2019). “本日から『椎乃味醂』という名義で活動する事にしました”. X(旧Twitter)より2024年12月25日閲覧.
- ^ @sheeno3rin (9 October 2022). “椎乃味醂は個人作品の製作に関連し、たくさんの新しいことに挑戦していくために@StudioGnuというスタジオを設立しました”. X(旧Twitter)より2024年12月25日閲覧.
- ^ a b “StudioGnu”. www.studiognu.org. 2024年12月25日閲覧。
- ^ a b “Ado、ニューアルバム『残夢』収録曲を発表 雄之助&牛肉/椎乃味醂が新曲提供”. Billboard Japan. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “Dios・たなか×Daokoはなぜ、ニコニコ動画に“帰ってきた”のか ルーツとしてのボカロ文化に再接近した理由”. Real Sound テック. 2024年12月26日閲覧。
- ^ “インターネットカルチャーは現代アートとなり得るか? | アート | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)”. forbesjapan.com. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “椎乃味醂 | Study:大阪関西国際芸術祭”. Study:大阪関西国際芸術祭Vol.3. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “連載『lit!』第53回:kanaria×星街すいせい、椎乃味醂×小林私……様々な場所で化学反応を起こす注目ボカロPコラボ”. Real Sound|リアルサウンド (2023年6月11日). 2024年12月25日閲覧。
- ^ “2022年 ボカロ曲選 -現役ボカロP/歌い手/クリエイター15名が選ぶ“めっちゃ刺さったボカロ曲” 編-”. plug+|プラグプラス (2022年12月30日). 2024年12月25日閲覧。
- ^ “連載「lit!」第28回:才歌、椎乃味醂、鬱P、¿?shimon……次に来る! 世界水準のサウンドを鳴らすダークなボカロ曲”. Real Sound|リアルサウンド (2022年12月4日). 2024年12月23日閲覧。
- ^ “クリプトン|39chの新作オリジナルソング『デュレエ / 椎乃味醂 feat. 初音ミク』公開! 楽曲配信は1/24(水)24:00より開始!”. www.crypton.co.jp. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “39chの新作オリジナルソング『デュレエ / 椎乃味醂 feat. 初音ミク』公開!”. 初音ミク 公式ブログ. 2024年12月26日閲覧。
- ^ “MV「デュレエ」”. www.studiognu.org. 2024年12月25日閲覧。
- ^ @SheenoMirin (10 May 2022). “専攻は生物学”. X(旧Twitter)より2024年12月25日閲覧.
- ^ “【DAW】COCKOS Reaperを音楽制作に使用するボカロPを紹介!”. plug+|プラグ・プラス. 2024年12月26日閲覧。
- ^ “Intron”. YouTube. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “総勢70人以上のアーティストが集結、「Study:大阪関西国際芸術祭」が開催 宇宙アートや巨大バルーンが登場するほか、たなか、はるまきごはんなど人気ボカロPも参加”. timeout. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “メディアアート「多面体・鏡面」”. StudioGnu. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “バーチャルビーイング研究者・佐久間洋司 企画展「共に在る音楽」開催 | AXIS Web | デザインの視点で、人間の可能性や創造性を伝えるメディア”. AXIS Web. 2024年12月23日閲覧。
- ^ @sheeno3rin (12 December 2024). “本作は、鑑賞者の位置を検知するシステムや空間により、角度による作品の"ズレ"を実現し、音と絵に通常味わえない「存在感」を与えます”. X(旧Twitter)より2024年12月25日閲覧.
- ^ “【ボカロP×人気声優】小説×和風楽曲PJ『神神化身』から各キャラクターソング収録のCD第2弾が2作同時発売!”. PR TIMES. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “mzsrz新曲「パンデモニウム」のMV公開、井上カワズが極彩色で彩る”. 音楽ナタリー. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ACCAMER 1st Album『Introduction』発売決定!自身初のオフィシャルグッズも同時発売!”. リスアニ!. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ティロワール | Subcul-rise Record | サブカライズレコード” (2022年10月26日). 2024年12月26日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “志麻ワンマンツアー、ファイナルは地元・高知”. 音楽ナタリー. 2024年12月26日閲覧。
- ^ @shima_s2 (13 April 2023). “志麻ソロアルバム発売決定!”. X(旧Twitter)より2024年12月26日閲覧.
- ^ “エンディングテーマ・sekai『スピラ』が11月6日(水)に発売決定!描き下ろしのジャケット絵柄解禁!”. ANIPLEX. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “「ぷよぷよ」のセガ公式eスポーツ大会「SEASON5」のテーマソングに5人組ガールズ・バンド「mzsrz(ミズシラズ)」の楽曲「パンデモニウム」が決定!アーティスト出演の「ぷよぷよ」コラボ新MVを4月29日(金・祝)に公開!”. 株式会社セガ. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “TVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』エンディング主題歌にACCAMER 椎乃味醂の書き下ろし | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“limbo”(作詞・作曲:椎乃味醂)追加! | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】”. ファミ通App. 2024年12月24日閲覧。
- ^ “『魔王2099』10月放送開始 OPはシユイ「ホロウ」・EDはsekai「スピラ」に決定”. ORICON NEWS. 2024年12月26日閲覧。
- ^ “ミュージック|Lotus”. ミュージック|Lotus (2024年11月9日). 2024年12月26日閲覧。
- ^ “椎乃味醂、Aile The Shotaフィーチャリング楽曲がアニメ『出禁のモグラ』EDテーマに | Daily News”. Billboard JAPAN. 2025年7月17日閲覧。
- ^ “超音楽祭 in ニコニコ超会議2024 | ニコニコ超会議2024 公式サイト”. ニコニコ超会議2024. 2024年12月26日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “YouTube音楽ライブ配信企画にYOASOBI、粗品、めいちゃん、ROF-MAO、すとぷり、花譜ら94組”. 音楽ナタリー. 2024年12月26日閲覧。
- ^ “音楽アートフェス「NIGHT HIKE」O-EAST、HARLEM、asiaでサーキットライブ開催”. KAI-YOU | POP is Here . (2024年5月10日). 2024年12月26日閲覧。
- ^ @vocachiba_247 (8 October 2024). “追加ゲストとして椎乃味醂様と原口沙輔様が緊急参戦”. X(旧Twitter)より2024年12月26日閲覧.
- ^ @Gacha_1213 (27 October 2024). “『 Gacha! 』2024.12.13(Fri) 23:00~ clubasia”. X(旧Twitter)より2024年12月26日閲覧.
- ^ “NIGHT HIKE Late 2024 supported by ジンドゥー”. TRIBALCON.. 2024年12月26日閲覧。
- ^ “ボカロDJイベント【ボカニコ 2025 Winter POWERED BY ボカコレ】2025年2月24日(月・祝)に開催決定!!!!|ニコニコインフォ”. ボカロDJイベント【ボカニコ 2025 Winter POWERED BY ボカコレ】2025年2月24日(月・祝)に開催決定!!!!|ニコニコインフォ. 2025年3月15日閲覧。
- ^ “FRICTION|Produced by CAMBR”. FRICTION|Produced by CAMBR. 2025年3月15日閲覧。
- ^ “AVYSS magazine » r-906 x 椎乃味醂 x Haniwa/アメリカ民謡研究会によるスリーマンが開催”. avyss-magazine.com. 2025年5月19日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “雄之助とWaMiによるユニット・Awairo、これまでの歩みを感じられる1stアルバム発売”. 音楽ナタリー. 2025年5月19日閲覧。
- ^ “超ボカニコ2025Supported by 東武トップツアーズ”. ニコニコ超会議2025 公式サイト. 2025年5月19日閲覧。
- ^ “WORLD KYOTO | 京都のクラブといえばココ!!”. WORLD KYOTO. 2025年7月17日閲覧。
- ^ “GOLD DISC | ZEROTOKYO | Shinjuku Kabukicho”. GOLD DISC | ZEROTOKYO | Shinjuku Kabukicho. 2025年7月17日閲覧。
- ^ “KAMITSUBAKI STUDIO 新たなクラブイベント”HYPERION”の開催決定 | NEWS” (jp). KAMITSUBAKI STUDIO. 2025年7月17日閲覧。
- ^ “『VOCALOCK MANIA ver.4』にボカロP 164出演&タイテ公開 和田たけあきによるライブ映像公開も”. Real Sound|リアルサウンド (2025年7月5日). 2025年7月17日閲覧。
- ^ “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20 | Charts”. Billboard JAPAN. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20 | Charts”. Billboard JAPAN. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20 | Charts”. Billboard JAPAN. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、あばらや「花弁、それにまつわる音声」2週連続首位に | Daily News”. Billboard JAPAN. 2025年3月15日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP30ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP30ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP100ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP100ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP100ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月23日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP100ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP100ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “ボカコレTOP100ランキング”. The VOCALOID Collection. 2024年12月25日閲覧。
- ^ “TOP100 | ボカコレ公式”. The VOCALOID Collection. 2025年3月15日閲覧。
注釈
- ^ たなかとの共作。
- ^ CeVIOライブラリ裏命の公式デモソング。
- ^ メディアアート「多面体、鏡面」のためにつくられた、たなかの声をもとにしたUTAU音源。
- ^ ユニットイメージアルバム「セカイノオト vol.1」収録の、プロセカ内ユニット「25時、ナイトコードで。」書き下ろし曲
- ^ ボカロPのていくるとのユニット「しいくる」楽曲第一弾。
- ^ ボカロPのていくるとのユニット「しいくる」楽曲第二弾。
- ^ 共同声明の椎乃味醂によるリアレンジバージョン。
- ^ ボーカロイドMV集「#596ab8」収録のMV。椎乃味醂楽曲として、唯一MVの制作に関わっていない。
- ^ Youtube Music主催のデジタルフェス「YouTube Music Weekend 8.0 supported by docomo」にてプレミア公開されたパフォーマンス動画。
- ^ 作編曲を担当。作詞はDECO*27。
- ^ 声優交代によるもの。
動画
- ^ 空白があるということ - 初音ミク, (2020-04-05) 2024年12月25日閲覧。
- ^ トリアージ - flower, (2020-11-06) 2024年12月25日閲覧。
- ^ じゃあ君の思想が死ねばいい - flower, (2020-12-12) 2024年12月25日閲覧。
- ^ 痛みなんていらなかった - flower, (2021-04-25) 2024年12月25日閲覧。
- ^ ただ一度とないあの夏へ - 可不・初音ミク, (2021-08-14) 2024年12月25日閲覧。
- ^ ヘテロドキシー - 可不・flower, (2021-10-16) 2024年12月25日閲覧。
- ^ 死んでしまったんだ - 可不・結月ゆかり, (2022-04-23) 2024年12月25日閲覧。
- ^ この命を響かせたいと思ったのだ - 裏命, (2022-08-23) 2024年12月25日閲覧。
- ^ 知っちゃった - 可不・結月ゆかり, (2022-10-08) 2024年12月25日閲覧。
- ^ あなたにはなれない - 可不・結月ゆかり, (2023-03-19) 2024年12月25日閲覧。
- ^ OSINT - 歌愛ユキ·結月ゆかり·重音テト, (2023-08-05) 2024年12月25日閲覧。
- ^ ピリオド - 初音ミク・彼方 (w/たなか), (2024-02-23) 2024年12月25日閲覧。
- ^ limbo - 初音ミク, (2024-03-29) 2024年12月25日閲覧。
- ^ 『1ピース - 初音ミク』2025年2月22日 。2025年3月16日閲覧。
- ^ 共同声明 - flower|しいくる [MV], (2019-08-04) 2024年12月25日閲覧。
- ^ ユーエル - flower|しいくる [MV], (2020-11-06) 2024年12月25日閲覧。
- ^ 共同声明[ReREC/flower], (2020-12-12) 2024年12月25日閲覧。
- ^ 溶ける魚 feat.結月ゆかり・sekai #596ab8, (2022-10-11) 2024年12月25日閲覧。
- ^ デュレエ / 椎乃味醂 feat.初音ミク, (2024-01-24) 2024年12月25日閲覧。
- ^ 椎乃味醂 - Performance Set (:8.0), (2024-08-23) 2024年12月25日閲覧。
外部リンク
- 椎乃味醂 - YouTubeチャンネル
- 椎乃味醂 - ニコニコ動画ユーザーページ
- 椎乃味醂 (@sheeno3rin) - X(旧Twitter)
- 椎乃味醂 (@SheenoMirin) - X(旧Twitter)
- 椎乃味醂 / Sheeno Mirin(@sheeno3rin) - Instagram
- 椎乃味醂 - Twitch
- Sheeno Mirin - SoundCloud
- 椎乃味醂のページへのリンク