森口家
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 20:17 UTC 版)
森口仁志(もりぐち ひとし) 紅南小学校5年2組→6年2組の男子で、昭広の親友。児童会長。風貌は母親似。漫画や絵を描くことが好き。常に人のためになることを心がけており、面倒見が良いため、女子(特に下級生)からの人気が高く、男子からも人望がある。今までバレンタインデーでのチョコレートの持ち込みを禁止していた小学校のルールを撤廃させた。「バレンタインデーにチョコをどの男の子が一番貰うでしょうレース」にてチョコレートを11個貰い優勝を果たした。ゴンの心の声曰く顔は普通とのこと。 森口広嗣(もりぐち ひろし) 仁志の父親。スナックの店長。化粧をして女言葉を話す。姉たちに着せ替え人形として遊んでもらっていたのが影響している様子だが、心は男前。 森口文子(もりぐち ふみこ) 仁志の母親。警察官。部下曰く「堅物」。 森口音子(もりぐち おとこ) 海子&空子&広嗣&広幸の母親。夫に先立たれ、しかもその浮気相手からのいびりにより大の女嫌い。かなりの男好きで、特に美少年には目がない。 森口広幸(もりぐち ひろゆき) H島で民宿を開く、広嗣の弟。自分の双眼鏡を、母がいい男を探すときに使われている。 森口ミドリ(もりぐち ミドリ) 広幸の妻。子供の頃から宝塚を憧れていて、宝塚に入学しようとしたが入試に落ちた。 森口海子(もりぐち うみこ)&森口空子(もりぐち そらこ) 2人とも広嗣の姉。
※この「森口家」の解説は、「赤ちゃんと僕」の解説の一部です。
「森口家」を含む「赤ちゃんと僕」の記事については、「赤ちゃんと僕」の概要を参照ください。
- 森口家のページへのリンク