梶原家住宅北離座敷
| 名称: | 梶原家住宅北離座敷 |
| ふりがな: | かじわらけじゅうたくきたはなれざしき |
| 登録番号: | 28-0415 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積45㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正期 |
| 代表都道府県: | 兵庫県 |
| 所在地: | 兵庫県姫路市大塩町字宮之本457 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋北側に廊下を介して南北に、式台玄関、二畳、水屋、八畳が続く。木造平屋建、桟瓦葺。八畳は太い槇の床柱を建て、円窓を開けるトコや平書院を構える座敷。式台玄関は西面に引分け戸をたて、大和葺の庇をかけ、土壁仕上げ。穏やかで気品ある佇まいになる。 |
- 梶原家住宅北離座敷のページへのリンク