梶原定石とは? わかりやすく解説

梶原定石

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 05:46 UTC 版)

梶原武雄」の記事における「梶原定石」の解説

梶原はいくつかの新手新定石を編み出し、梶原定石の名で知られているものも多い。代表的なものとして以下がある。 小目二間高バサミにハザマ飛びする形の派生型 白は数子を捨石にした代償に、黒一子突き抜いて切り離し先手勢力を得る。この後白a封鎖するのも手厚いが、手を抜くことが多い。後の黒aには、隅の白石にはこだわらずに白bと外す要領小目二間高バサミ、コスミ対策 黒1、白2に対して従来の7でなく3におさえ、白12まで。この後黒aにオサエるのが部分的に好形だが、右辺先着する手もある。 カケ 小目大ゲイマガカリ一間ハサむ形で、黒11カケ梶原新手で、黒15までが定石となっている。従来11では黒a、白11、黒15と運ぶ手が多く打たれていた。また当初15の手でbと打っていたが、その後15主流になった黙ってサガリ 小目一間高ガカリに上ツケして、白4とノビるのは場合の手だが、黒5から9となった時に白a、黒bとして白が先手を取るのがよく打たれる定石。ここで黙って10と下がるのが梶原創案。黒cの切りには白dで取れているのが利点だが、白が後手あり、かなり特殊な手段中国流対策 黒の中国流に、白1、黒2のあと、白3とノゾクのが梶原創案し手法。黒4のツギなら白5にヒラクが、黒4でaなら白は右上サバキが容易であるので、左辺bなどに先着する。

※この「梶原定石」の解説は、「梶原武雄」の解説の一部です。
「梶原定石」を含む「梶原武雄」の記事については、「梶原武雄」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「梶原定石」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梶原定石」の関連用語

梶原定石のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梶原定石のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの梶原武雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS