桑原家住宅主屋
| 名称: | 桑原家住宅主屋 |
| ふりがな: | くわはらけじゅうたくしゅおく |
| 登録番号: | 41 - 0052 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積231㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治15 |
| 代表都道府県: | 佐賀県 |
| 所在地: | 佐賀県武雄市朝日町大字甘久1956-2 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 長崎街道に東面して建つ妻入町家。桁行9間梁間5間,切妻造,桟瓦葺の木造2階建で,南側に土間を通し,北側に店・納戸・仏間・座敷などを並べる。階上を塗り込めるが,2階北側客座敷の表側は開放的なつくりとする。棟木墨書から「棟梁橋口徳五郎」が判明。 |
| 建築物: | 柳田家住宅倉庫 栗山呉服店店舗兼住宅 株式会社クワバラ社屋 桑原家住宅主屋 桜井家住宅店舗 桝田家住宅主屋 梅ヶ枝酒造主屋 |
- 桑原家住宅主屋のページへのリンク