桂 米左

芸名 | 桂 米左 |
芸名フリガナ | かつら よねざ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1965/4/29 |
星座 | おうし座 |
干支 | 巳年 |
出身地 | 大阪府 |
デビュー年 | 1984 |
プロフィール | 1984年3月、桂米朝に入門。同年6月『桂米朝落語研究会』にて初舞台を踏む。1998年から東京・大阪で年1回『桂米左独演会』を開催。落語だけでなく、兄弟子である故・吉朝とともにアニメーションの元祖ともいえる「錦影絵」を継承する。趣味は歌舞伎、文楽鑑賞、昔の唄(明治・大正)を聴くこと。特技は書道六段、見世物小屋の口上、邦楽囃子望月流名取。 |
デビュー作 | 舞台『桂米朝落語研究会』 |
代表作品1年 | 1998 |
代表作品1 | 舞台『桂米左独演会』 |
職種 | お笑い |
好きなスポーツ | 水泳 |
趣味・特技 | 見世物小屋の口上 |
好きな音楽 | 昔の歌(明治・大正)を聴くこと |
» タレントデータバンクはこちら
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書から桂米左を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 桂米左のページへのリンク