株式会社大木
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 18:59 UTC 版)
「大木ヘルスケアホールディングス」の記事における「株式会社大木」の解説
1658年(万治元年)6月17日 - 大木五蔵圓本舗を創業。 1896年(明治29年)- 大木合名会社を設立。 1912年(明治45年/大正元年)- 応用製薬株式会社を設立。 1943年(昭和18年)4月 - 大木製薬株式会社に商号変更。 1945年(昭和20年)5月 - 大木合名会社を吸収合併。 1972年(昭和47年)6月 - 東京都の東泉薬品を吸収合併。 1974年(昭和49年)1月 - 株式会社大木に商号変更。 1976年(昭和51年)7月 - 名古屋市の平野隆盛堂を吸収合併。 1977年(昭和52年)1月 - 大阪府のサンキを吸収合併。 1979年(昭和54年)5月 - 日本証券業協会に店頭登録(現・ジャスダック)。 2015年(平成27年)9月 - 上場廃止。 10月 - 大木ヘルスケアホールディングス株式会社の完全子会社となる。
※この「株式会社大木」の解説は、「大木ヘルスケアホールディングス」の解説の一部です。
「株式会社大木」を含む「大木ヘルスケアホールディングス」の記事については、「大木ヘルスケアホールディングス」の概要を参照ください。
- 株式会社大木のページへのリンク