ベストワンドットコムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベストワンドットコムの意味・解説 

ベストワンドットコム

(株式会社ベストワンドットコム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/13 07:51 UTC 版)

株式会社ベストワンドットコム
Bestone.Com Co.,Ltd
種類 株式会社
機関設計 監査役会設置会社[1]
市場情報
東証グロース 6577
2018年4月25日上場
本社所在地 日本
162-0067
東京都新宿区富久町16番6号
西倉LKビル2階
設立 2005年9月5日
業種 サービス業
法人番号 9011001045578
事業内容
  • ・国内外の船旅専門オンライントラベルエージェント
  • ・トラベルメディアの開発・運営
  • ・業種に特化したインターネット広告代理店事業
代表者 代表取締役社長 澤田秀太
資本金 2億8145万7000円
従業員数 31名<2018年4月現在>
主要子会社 株式会社ファイブスタークルーズ
外部リンク ベストワンドットコム
テンプレートを表示

株式会社ベストワンドットコムは、旅行業法に基づくオンラインの旅行業者である。

主に『ベストワンクルーズ』にてクルージングツアーを取り扱う。また2021年6月には『バスツアー格安専門予約サイト/ベストワンバスツアー』をリリース。続いて、『国内宿泊予約サイト/ベストワン宿泊予約サイト』『全国の格安国内ツアーサイト】/ベストワン国内ツアー』をリリース。

概要

企業理念

2005年に澤田秀太によって設立されたクルーズ旅行専門のオンライン旅行会社。

  • 「クルーズ旅行・船旅を通じて全てのお客様に初めての感動体験を」
  • 「Life Change Experience」
  • 「クルーズをもっと身近にもっと手軽に」

という企業理念[2]のもと、クルーズ客船を使ったクルージング旅行に馴染みの薄い若い若年層や未体験者に向けカジュアルな船旅を提案している。

国内外の多くの船会社との契約を背景に、自由度の高い「クルーズのみプラン」の他、「航空券付きプラン」、「添乗員付きプラン」等、多彩な旅行プランを取り扱っている。オリジナルのツアーブランドとしては「ベストワンツアー」シリーズを展開している。

2018年4月東証マザーズに新規上場[3]した。

運営する旅行サイト

実店舗は持たず、オンラインのみで旅行販売をしている。

ベストワンクルーズ
国内外の個人旅行パッケージツアー、FIT、クルーズのチケットを中心に展開。主にリーズナブルなクルーズ旅行を扱っている。
オンラインで検索・予約が可能であり、空室状況や料金の変動もサイト内で確認できる。日数や地域など自由度の高いクルーズのみ手配や、空港件や現地滞在も含めトータルでセットになった「ベストワンツアー」の他、他社のパッケージツアーも数多く扱っている。
HUNEOOM/フネムーン
2014年に開設した[4]新婚カップル向けのハネムーンクルーズ専門サイト。ハワイエーゲ海地中海北欧カリブ海アラスカなど、地域面と予算面から、新婚旅行先として特に人気のあるコースが多くラインナップされている。
ファイブスタークルーズ
上記ベストワンクルーズの主力商品であるカジュアルプランとは一線を画した高級クルージング旅行専用サイト。富裕層シニア層をターゲットとし、カジュアル客船ならスイートルーム以上、プレミアム客船ならばバルコニー客室以上というラグジュアリーな旅行のみが厳選されてラインナップされている。
2014年に創立された株式会社ファイブスタークルーズ[5]を、2016年にベストワンドットコムが完全子会社化。

受賞歴

大手船会社から受けた評価は下記の通り[6]

  • 2017年 - 米大手船会社ロイヤル・カリビアン・インターナショナルから優秀セールス賞を受賞(クルーズ旅行における販売実績と、クルーズ旅行の知名度拡大に貢献した功績を評価)
  • 2017年 - ヨーロッパ大手船会社コスタクルーズから、コスタアワード オンライン部門FIT(個人旅行)優秀賞を受賞(個人旅行におけるオンライン販売実績を評価)

沿革

関連事業者

2018年2月末における契約船会社数は国内外をあわせて61社、取扱コース数は1万7101コース。

カジュアル客船

プレミアム客船

ラグジュアリー客船

リバークルーズ・南極北極客船等

日本船

協賛事業社

  • 株式会社アドベンチャー - 航空券予約サイト「スカイチケット」でクルーズ商品の掲載を開始(2017年~)
  • 株式会社NTTドコモ - 旅行・レジャー予約サイト「dトラベル」でクルーズ商品を掲載開始(2018年~)
  • 株式会社ベネフィット・ワン - 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」でプランの提供を開始。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベストワンドットコム」の関連用語

ベストワンドットコムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベストワンドットコムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベストワンドットコム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS