栃木県道176号杉山石末線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 栃木県道 > 栃木県道176号杉山石末線の意味・解説 

栃木県道176号杉山石末線

(栃木県道176号 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/15 04:29 UTC 版)

一般県道
栃木県道176号
杉山・石末線
地図
杉山
下柏崎
石末
主な経由地
路線延長 14.573 km
制定年 1961年
起点 芳賀郡市貝町大字杉山
終点 塩谷郡高根沢町大字石末
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
市貝町大谷津付近
高根沢町下柏崎付近
高根沢町太田付近

栃木県道176号杉山石末線(とちぎけんどう176ごう すぎやまいしずえせん)は、栃木県芳賀郡市貝町塩谷郡高根沢町を結ぶ一般県道である。

概要

市貝町小貝地区(旧小貝村)の中心である市貝町杉山から北西に向かい、高根沢町北高根沢地区(旧北高根沢村)を経由し高根沢町役場・JR宝積寺駅方面に向かう栃木県道156号に合流する道路。ほぼ全線に渡り東野交通路線バスの宇都宮 - 杉山線が運行されていたが、2009年をもって路線廃止となった[1]

路線データ

通過する自治体

  • 栃木県
    • 芳賀郡市貝町 - 那須烏山市 - 芳賀郡芳賀町 - 塩谷郡高根沢町 - 那須烏山市 - 塩谷郡高根沢町

歴史

交通量

24時間自動車類交通量(台/日)[3]

  • 塩谷郡高根沢町太田848-2:1,923

交差する道路

脚注

  1. ^ 戦前からの地域の足、東野交通「杉山線」廃止 下野新聞 2009/09/29 05:00
  2. ^ a b 道路現況調書 平成19年4月1日現在
  3. ^ 平成17年度道路交通センサス

参考文献

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栃木県道176号杉山石末線」の関連用語

栃木県道176号杉山石末線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栃木県道176号杉山石末線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栃木県道176号杉山石末線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS