柴崎体育館駅とは? わかりやすく解説

柴崎体育館駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 23:07 UTC 版)

柴崎体育館駅
駅舎(2008年9月)
しばさきたいいくかん
Shibasaki-Taiikukan
TT11 立川南 (0.7 km)
(1.5 km) 甲州街道 TT09
所在地 東京都立川市柴崎町六丁目107
駅番号 TT10
所属事業者 多摩都市モノレール
所属路線 多摩都市モノレール線
キロ程 6.5 km(上北台起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
3,281人/日
-2020年-
開業年月日 2000年平成12年)1月10日[1]
テンプレートを表示

柴崎体育館駅(しばさきたいいくかんえき)は、東京都立川市柴崎町六丁目にある多摩都市モノレール線駅番号TT10[2]

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅

のりば

番線 路線 行先[3]
1 多摩都市モノレール線 上北台方面
2 多摩センター方面

利用状況

2020年度の1日平均乗車人員は1,699人である。中央線沿線および京王線沿線への通勤通学客が多く利用している。

近年の1日平均乗車人員推移は下記の通り。

年度 多摩都市
モノレール
出典
1999年 919 [4]
2000年 1,111 [4]
2001年 1,463 [4]
2002年 1,607 [4]
2003年 1,711 [4]
2004年 1,840 [4]
2005年 1,885 [4]
2006年 1,976 [4]
2007年 1,876 [4]
2008年 1,894 [4]
2009年 1,899 [4]
2010年 1,940 [4]
2011年 1,841 [4]
2012年 1,932 [4]
2013年 1,945 [4]
2014年 2,024 [4]
2015年 2,086 [4]
2016年 2,124 [4]
2017年 2,200 [5]
2018年 2,245 [6]
2019年 2,266 [7]
2020年 1,699 [8]

駅周辺

バス路線

最寄りの停留所は「柴崎町六丁目」で、以下の路線が発着する。ただし乗り換え案内の放送は流れない。

北方向
  • 立71:立川駅南口(西武バス・立川バス)
南方向
  • 立71:富士見町操車場(立川バス)
  • 立71:富士見町降車場(立川バス)
  • 立71:新道福島(西武バス)

系統番号は同一だが運行区間が異なり、富士見町操車場(降車場)は立川バスのみ、新道福島は西武バスのみ運行される。なお、この路線は両社とも前乗り先払い方式が採用されている。

駅名の由来

当初、地名から取った柴崎駅として計画・建設されていたが、付近に立川市柴崎市民体育館があることや、すでにそう遠くない調布市柴崎駅(京王線)が存在することから、混乱を招かないようにこの名称となった。

隣の駅

多摩都市モノレール
多摩都市モノレール線
立川南駅 (TT11) - 柴崎体育館駅 (TT10) - 甲州街道駅 (TT09)

脚注

  1. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、7頁。 
  2. ^ 多摩モノレール全駅に「駅ナンバリング」を導入します!!多摩都市モノレール(PDF)
  3. ^ 柴崎体育館駅 駅構内図”. 多摩都市モノレール. 2023年6月6日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 多摩都市モノレール株式会社. “駅別乗車人員(一日平均)- 多摩モノレール” (PDF). 2017年10月22日閲覧。
  5. ^ 多摩都市モノレール株式会社. “駅別乗降人員(一日平均)- 多摩モノレール” (PDF). 2018年10月11日閲覧。
  6. ^ 多摩都市モノレール株式会社. “駅別乗降人員(一日平均)- 多摩モノレール” (PDF). 2020年6月14日閲覧。
  7. ^ 多摩都市モノレール株式会社. “駅別乗降人員(一日平均)- 多摩モノレール” (PDF). 2020年9月30日閲覧。
  8. ^ 多摩都市モノレール株式会社. “駅別乗降人員(一日平均)- 多摩モノレール” (PDF). 2021年8月23日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柴崎体育館駅」の関連用語

柴崎体育館駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柴崎体育館駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柴崎体育館駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS