松本晴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 11:41 UTC 版)
福岡ソフトバンクホークス #49 | |
---|---|
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 大阪府大阪市西区[1] |
生年月日 | 2001年2月24日(24歳) |
身長 体重 |
181 cm 88 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左投左打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2022年 ドラフト5位 |
初出場 | 2023年6月10日 |
年俸 | 900万円(2025年)[2] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
派遣歴
|
|
|
|
この表について
|
松本 晴(まつもと はる、2001年2月24日 - )は、大阪府大阪市西区出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。福岡ソフトバンクホークス所属。
経歴
プロ入り前
大阪市立西船場小学校時には「大阪西ボーイズ」、大阪市立花乃井中学校時には「大阪生野シニア」に所属しプレー[3]。
高校は、鹿児島県の強豪・樟南高校に進学[1]。2年夏からはエース、2年秋には主将として活躍[1]。夏の鹿児島県大会では準々決勝で敗退するも20奪三振を記録した[1]。
2019年、東都大学野球連盟所属の亜細亜大学に進学。1年春のリーグ戦より登板するが[1]、腰を痛めた[4]。2年春にはランニング中に転倒し、左足首を脱臼骨折した[5][4]。3年春(2021年4月)にトミー・ジョン手術を経験[3][4][5][6]。4年春に復帰しリーグ戦優勝や全日本大学野球選手権大会優勝に貢献[3]。大学時代の同級生には青山美夏人、田中幹也、重松凱人らがいる。
2022年10月20日に行われたドラフト会議では、福岡ソフトバンクホークスから5位指名を受け[1]、11月19日、契約金4500万円、年俸800万円(金額は推定)で契約合意に達した[7]。背番号は49[8]。なお、亜細亜大学の同級生の重松も同年のドラフト会議でソフトバンクから育成9位指名を受け、入団した[9]。
プロ入り後
2023年、二軍公式戦で8試合に登板し、1勝1敗、防御率3.82の成績を残す中、6月4日に初めて一軍登録され[10]、同月10日のセ・パ交流戦、対読売ジャイアンツ戦において、9回に6番手で救援登板し、1回を1安打無失点で抑え一軍公式戦初登板を果たす[11]。翌17日の交流戦、対阪神タイガースにおいても、5回と6回の2イニングを無失点で抑える[12]。しかし7月1日に登録を抹消され、二軍で調整となる[13]。8月22日に一軍合流し[14]、同月27日に行われた対東北楽天ゴールデンイーグルス戦で一軍初先発登板を果たし、4回途中で5失点という結果となる[15]。一軍公式戦の登板はその3試合に留まり、二軍公式戦では17試合の登板で65回1/3を投げ、1勝2敗1セーブ、防御率3.31を記録する[16]。シーズンオフの12月13日、契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸800万円(金額は推定)でサインした[17]。
2024年、3月下旬に右脚を痛めて出遅れ、8月18日に一軍初昇格[18]、同日の千葉ロッテマリーンズ戦で先発し5回無失点でプロ初勝利[19]、5試合に登板して2勝1敗、防御率2.81[18]。11月から大竹風雅とともにプエルトリコのウインターリーグであるリーガ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル・ロベルト・クレメンテに参加し、ヒガンテス・デ・カロリーナに所属し6試合に登板し3勝3敗、防御率3.38の成績を残した[20]。シーズンオフの12月18日、契約更改交渉に臨み、100万円アップの年俸900万円(金額は推定)でサインした[18]。
2025年、開幕前、先発ローテーション入りを期待されていたが、チーム事情から中継ぎに配置転換され、12試合に登板し、1勝1ホールド、防御率0・00[21]。5月21日の北海道日本ハムファイターズ戦から先発に回り5回を3安打1失点と好投した[22]。チームが交流戦の優勝を決めた6月22日の阪神タイガース戦では5回1失点で勝ち投手になった[23]。7月3日の日本ハム戦では自己最長の7回を投げ無四死球14奪三振1失点(自責点0)と好投し3勝目挙げた[24]。8月7日の対千葉ロッテマリーンズ17回戦(ZOZOマリンスタジアム)では3回にゴロをファンブルした上に一塁へのグラブトスも悪送球となり、1プレーで2失策、さらに4回に1塁ベースカバーに入った際にも失策を記録し、1957年8月22日の小野正一(毎日オリオンズ)以来日本プロ野球史上68年ぶり7人目、パリーグに限っても史上4人目となる「投手で1試合3失策」のプロ野球ワーストタイ記録を作ったが、5回1失点の後6回表に味方が逆転したことにより、史上3人目の「1試合3失策を記録した勝利投手」ともなった[25][26][27]。
選手としての特徴・人物
最速151km/hを記録した直球とキレのある変化球が持ち味[28][29]。変化球はスライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップなどを投げる[30]。
兄も野球選手で樟南高校時代にはバッテリーを組んでいた[1]。
大学時代には教員免許を取得しており、教育実習を母校の樟南高校で行っている[1]。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023 | ソフトバンク | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | .000 | 31 | 6.1 | 8 | 0 | 3 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 5 | 5 | 7.11 | 1.74 |
2024 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | .667 | 63 | 16.0 | 12 | 1 | 4 | 0 | 1 | 17 | 0 | 0 | 5 | 5 | 2.81 | 1.00 | |
通算:2年 | 8 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | .500 | 94 | 22.1 | 20 | 1 | 7 | 0 | 2 | 21 | 0 | 0 | 10 | 10 | 4.03 | 1.21 |
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 |
||
2023 | ソフトバンク | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- |
2024 | 5 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1.000 | |
通算 | 8 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1.000 |
- 2024年度シーズン終了時
記録
初記録
- 投手記録
- 初登板:2023年6月10日、対読売ジャイアンツ2回戦(福岡PayPayドーム)、9回表に6番手で救援登板・完了、1回無失点[31]
- 初奪三振:同上、9回表にオコエ瑠偉から空振り三振[31]
- 初先発登板:2023年8月27日、対東北楽天ゴールデンイーグルス17回戦(楽天モバイルパーク宮城)、3回1/3を5失点で敗戦投手[15]
- 初勝利・初先発勝利:2024年8月18日、対千葉ロッテマリーンズ21回戦(みずほPayPayドーム福岡)、5回無失点[32]
- 初ホールド:2025年4月10日、対オリックス・バファローズ3回戦(京セラドーム大阪)、11回裏に7番手で救援登板、1回無失点
- 打撃記録
- 初打席:2025年6月8日、対東京ヤクルトスワローズ3回戦(明治神宮野球場)、3回表に高橋奎二から見逃し三振
その他の記録
- 投手で1試合3失策:2025年8月7日、対千葉ロッテマリーンズ17回戦 ※プロ野球タイ記録[25]
背番号
- 49(2023年[8] - )
脚注
出典
- ^ a b c d e f g h 「ドラフト5位でタカ入団 松本晴投手(亜大、樟南高卒) 大学時代の故障克服「球速も制球力も上がった。鴨池にプロとして戻ってくる」」『南日本新聞』2022年11月20日。2023年2月10日閲覧。
- ^ 「ソフトバンク - 契約更改 - プロ野球」『日刊スポーツ』。2024年12月19日閲覧。
- ^ a b c 「福岡ソフトバンクホークス松本晴投手」『週刊ベースボールONLINE』。2023年2月10日閲覧。
- ^ a b c 「プロ注目左腕に起きた悲劇。亜細亜大の指揮官が悔やむ「パフォーマンス向上の落とし穴」」『web Sportiva』2022年6月3日。2025年4月26日閲覧。
- ^ a b 「「手術もネタとして伝えんと」大けがしても笑顔、ドラ5左腕・松本晴を導く底抜けポジティブ思考」『西スポWEB OTTO!』2022年12月19日。2025年4月26日閲覧。
- ^ 「ドラ5・松本晴はTJ手術経て復活した左腕 和田への"弟子入り"も志願「学べること沢山」」『鷹フル』2022年10月28日。2025年4月26日閲覧。
- ^ 「【ソフトバンク】ドラ5松本晴「トランプルーム」で仮契約 福山スカウト「即戦力」の太鼓判」『日刊スポーツ』日刊スポーツ新聞社、2022年11月20日。2023年12月22日閲覧。
- ^ a b 「2022/12/06 (火) 選手 新入団会見レポート。1位イヒネ選手は「背番号36」」『福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト』2022年12月6日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「亜大が劇的ドラフト 暗雲から歓喜の連続 開始から約3時間で全4人が指名される」『サンケイスポーツ』産業経済新聞社、2022年10月20日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「Breaking news ドラ5ルーキー松本晴が1軍初昇格 ガンケルが出場選手登録抹消」『西日本スポーツ』西日本新聞社、2023年6月4日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「Sports otto! 「これが1軍の舞台なんだ」ドラフト5位ルーキー松本晴が1軍初登板、1回22球で無失点」『西日本スポーツ』西日本新聞社、2023年6月10日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「晴れ晴れ笑顔 ソフトB・松本晴 2度目の登板は2回零封「楽しかった。ポジティブに投げられました」」『スポニチ Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2023年6月18日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「Breaking news ソフトバンク松本晴の出場選手登録を抹消 ドラフト5位ルーキー、2試合に登板」『西日本スポーツ』西日本新聞社、2023年7月1日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「Breaking news ソフトバンク、ドラフト5位左腕の松本晴が1軍合流 22日の2軍戦で先発し3回無失点 起用法に藤本監督「分かりません」」『西日本スポーツ』西日本新聞社、2023年8月23日。2023年12月22日閲覧。
- ^ a b 「ソフトバンクのドラ5左腕・松本晴 3連敗中の救世主になれず…4回途中5失点KO」『スポニチ Sponichi Annex』スポーツニッポン新聞社、2023年7月27日。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「2023年度 福岡ソフトバンクホークス 個人投手成績(ウエスタン・リーグ)」『NPB.jp 日本野球機構』。2023年12月22日閲覧。
- ^ 「Sports otto! ソフトバンク松本晴、現状維持の800万円 「開幕から1軍で先発ローテとして」」『西日本スポーツ』西日本新聞社、2023年12月13日。2023年12月22日閲覧。
- ^ a b c 「プロ初勝利のソフトバンク松本晴、年俸900万円で更改 プエルトリコWLは「いい投球ができた」 自主トレはエースに弟子入り」『西スポ』2024年12月18日。2024年12月21日閲覧。
- ^ 「【ソフトバンク】2年目の松本晴「しゃかりきで投げ」プロ初勝利 亜大時代にトミー・ジョン手術」『日刊スポーツ』2024年8月18日。2024年12月21日閲覧。
- ^ 「「ミサイルみたいな球。えげつない」ソフトバンク松本晴が衝撃受けた藤浪晋太郎の球「ハエが止まるような」自身の球速アップへ刺激」『西スポ』2024年12月18日。2024年12月21日閲覧。
- ^ 「ソフトバンク松本晴、先発に配置転換へ 21日の日本ハム戦で起用か 今季は救援12試合で防御率0・00」『西スポ』2025年5月19日。2025年8月8日閲覧。
- ^ 「【ソフトバンク】「6番目の男」松本晴、5回1失点好投「先制点与えなかったところがよかった」」『日刊スポーツ』2025年5月21日。2025年8月8日閲覧。
- ^ 「【プロ野球結果】交流戦 ソフトバンクが優勝 最多9回目」『NHK』2025年6月22日。2025年8月8日閲覧。
- ^ 「鷹・松本晴が自己最長7回&最多14奪三振! 今季3勝目」『パリーグインサイト』2025年7月3日。2025年8月8日閲覧。
- ^ a b 「68年ぶり不名誉記録…ソフトバンク松本晴、投手で1試合3失策 痛恨の〝ダブルエラー〟で先制許す」『西スポWEB OTTO!』2025年8月7日。2025年8月7日閲覧。
- ^ 「佐藤直樹が決勝打で鷹が逆転勝利 松本晴は5勝目」『パ・リーグTV』2025年8月7日。2025年8月7日閲覧。
- ^ “【ソフトバンク】松本晴5勝目も猛省 先制点は自分の2失策から「野手のおかげ」史上3人目の珍記録”. 日刊スポーツ. 2025年8月7日. 2025年8月7日閲覧.
- ^ 「交流戦優勝のソフトバンク、勝因は先発陣 4本柱に次ぐ松本晴も好投」『朝日新聞』2025年6月22日。2025年6月23日閲覧。
- ^ 「【筑後鷹】松本晴 2年目の来季は「1軍で(先発)ローテーション守れるなら数字もついてくる」」『スポニチ Sponichi Annex』2023年12月19日。2025年6月7日閲覧。
- ^ 「ソフトバンク松本晴がシート打撃登板 右太もも肉離れで現在リハビリ組 最速147キロ「成長している」手応え」『西スポWEB OTTO!』2024年6月15日。2025年6月7日閲覧。
- ^ a b 「「鹿児島の星」ピンチ招くもオコエから奪三振! ドラ5松本晴があっぱれプロ初登板」『西スポWEB OTTO』2023年6月10日。2023年6月10日閲覧。
- ^ 「【ソフトバンク】9カード連続勝ち越し、12球団最速70勝 今季初先発の松本晴プロ初勝利」『日刊スポーツ』2024年8月18日。2024年8月18日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 個人年度別成績 松本晴 - NPB.jp 日本野球機構
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube
- 49 松本 晴 選手名鑑2024 - 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト
- 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE
- 松本晴 (@fortyniner224) - Instagram
- 松本晴のページへのリンク