川口冬弥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川口冬弥の意味・解説 

川口冬弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 10:15 UTC 版)

川口 冬弥
福岡ソフトバンクホークス #95
2025年4月11日京セラドーム大阪
基本情報
国籍 日本
出身地 奈良県生駒郡三郷町
生年月日 (1999-10-26) 1999年10月26日(25歳)
身長
体重
187 cm
88 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2024年 育成選手ドラフト6位
初出場 2025年6月21日
年俸 440万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

川口 冬弥(かわぐち とうや、1999年10月26日 - )は、奈良県生駒郡三郷町出身[2]プロ野球選手投手)。右投右打。福岡ソフトバンクホークス所属。

経歴

プロ入り前

三郷町立三郷中学校時代は硬式野球チームの『香芝ボーイズ』に所属[2]東海大学菅生高校では3年間で一度も背番号をもらえなかった[3]

城西国際大学へ進学し、高校時代は最速130km/h程度であったが[3]、2年間で筋肉量を10kg増やし、3年時には145km/h前後を計測[4]。ただ、右肘の故障に苦しみ、リーグ戦で登板したのは4年時からであった。当時通っていたスポーツジムで、社会人野球のクラブチーム・ハナマウイの中山慎太郎投手コーチと偶然知り合い[3]、中山は「『野球を続けたいんですが進路が決まっていないんです』と話してくれた。こちらがハナマウイ関係者ということを伝えると、『興味ある』ということだったので連絡先を交換しました」「どんな投手か気になったのでスマホの動画サイトで調べました。投球フォームがバラバラなのに球速145km/hをコンスタントに出していました。すぐに本西厚博監督(当時)に連絡して、練習参加して入団という流れになりました」と当時を振り返り[5]、川口は大学卒業後同チームへ入団した。大学時代の最速は150km/h[6]

ハナマウイでは入団2年目(2023年)の7月に開催された一関市長旗争奪クラブ野球大会で決勝戦に先発し、7回3失点と好投[7]。チームは同大会初優勝を果たし[8]、川口は最高殊勲選手賞に輝いた[7]。また、10月に開催された関東連盟クラブ選手権大会では2試合に先発登板し、いずれも完投勝利[9][10]。チームは同大会初優勝を果たし[10]、川口は最高殊勲選手賞に輝いた[11]。エースとして活躍していたが、NPB入りを目指し[6]、12月4日に徳島インディゴソックス四国アイランドリーグplus)の特別合格選手として発表された[12]。背番号は13[13]

四国IL・徳島時代

2024年、前期はクローザーを務め、救援失敗は一度もなく7セーブを記録[14]。ただ、NPB三軍との試合では結果を残せず[15]、NPBスカウトに即戦力として見てほしいという想いから[14]、後期は先発へ転向して3勝を挙げた[16]。この年は29試合(5先発)の登板で3勝0敗2ホールド7セーブ防御率1.37と好成績を収め[17]、最優秀防御率と最多セーブのタイトルを獲得し[18]、チームの前後期優勝に貢献した[3]

ソフトバンク時代

2024年10月24日に開催されたNPBドラフト会議にて、福岡ソフトバンクホークスから育成6位指名を受けた[2][注 1]。11月8日には支度金300万円・年俸440万円(いずれも金額は推定)で仮契約を締結[1]。12月8日に背番号が132と発表された[19]

2025年、二軍で16試合登板、防御率0.98、3セーブと好成績を残し6月20日に支配下登録されたことが発表された。背番号は95となった[20]。初登板から5登板連続で無失点を継続していたが、7月17日、対ロッテ14回戦(北九州市民球場)で2-2の6回表に3番手で登板した際、上田希由翔にプロ初となる2点本塁打を浴びるなど4失点を喫し降板、しかしその後イニング成立前に試合が降雨コールドとなったため、失点は記録に残らず幻となった[21]。翌18日、出場選手登録抹消となる[22]

選手としての特徴

投球フォームは、時計の文字盤でいえば“11時”の角度から振り下ろすオーバースロー[4]

最速155km/hのストレートスライダー、2種類を投げ分けるフォークを武器[16]に三振が奪えるピッチャーである[15]。持ち球はその他にカーブチェンジアップがある[15]

詳細情報

記録

初記録

投手記録

独立リーグでの投手成績

出典は四国アイランドリーグplusデータサイト[17]





















































W
H
I
P
2024 徳島 29 5 0 0 0 3 0 7 2 1.000 220 59.1 36 0 13 - 2 85 2 1 10 9 1.37 0.83
通算:1年 29 5 0 0 0 3 0 7 2 1.000 220 59.1 36 0 13 - 2 85 2 1 10 9 1.37 0.83
  • 各年度の太字はリーグ最高

独立リーグでのタイトル・表彰

タイトル
  • 最優秀防御率:1回(2024年[18]
  • 最多セーブ:1回(2024年[18]

背番号

  • 13(2024年)
  • 132(2025年[19] - 2025年6月19日)
  • 95(2025年6月20日[20] - )

登場曲

  • 「在るべき形」UVERworld(2025年 - )
  • 「そうしようか」Nissy(2025年 - )

[24]

脚注

注釈

  1. ^ ハナマウイ出身者として初のNPB選手となった[5]

出典

  1. ^ a b ソフトバンク育成6位の川口冬弥投手(インディゴ)入団仮契約 「いい準備して臨む」」『徳島新聞』2024年11月9日。2024年12月9日閲覧(要購読契約)
  2. ^ a b c 川口がソフトバンク育成6位指名」『奈良新聞デジタル』2024年10月26日。2024年10月28日閲覧
  3. ^ a b c d 高校は「18番手」 介護の仕事やめ家賃2万2千円からドラフト指名」『朝日新聞デジタル』2024年10月24日。2024年10月28日閲覧
  4. ^ a b 無名の選手をドラフト候補に育てる。城西国際大で育つ投手の才能たち。」『Number Web』2020年4月21日。2024年10月28日閲覧
  5. ^ a b 「プロで活躍するのはこういう選手かも…」ハナマウイ投手コーチ・中山慎太郎が語る、ソフトバンク育成6位・川口冬弥の強み」『スポチュニティコラム』2024年12月11日。2024年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月14日閲覧
  6. ^ a b 今年のドラフトも独立リーグ人気は続く!? 159キロ右腕に俊足強打の外野手ら人材豊富! 【独立リーグ・二軍球団ドラフト候補リスト】」『高校野球ドットコム』2024年10月8日。2024年10月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年12月14日閲覧
  7. ^ a b 【NEW】ハナマウイ硬式野球部 [@HanaMaui_bbc] (17 July 2023). “また、最高殊勲選手に決勝戦7回3失点と好投した #川口冬弥 が、首位打者賞に15打数10安打と大爆発の #田中勇利 が選出されました!今後の2人の活躍にぜひ皆様ご期待ください✨”. X(旧Twitter)より2024年10月28日閲覧.
  8. ^ ハナマウイが初優勝 東北マークスを圧倒 JABA一関市長旗」『毎日新聞』2023年7月17日。2024年10月28日閲覧
  9. ^ 【NEW】ハナマウイ硬式野球部 [@HanaMaui_bbc] (14 October 2023). “【10/14(土)試合結果】関東クラブ選手権一回戦  #TOKYOMETS”. X(旧Twitter)より2024年10月28日閲覧.
  10. ^ a b 【NEW】ハナマウイ硬式野球部 [@HanaMaui_bbc] (21 October 2023). “【10/21(土)試合結果②】関東クラブ選手権決勝戦  #JFAM”. X(旧Twitter)より2024年10月28日閲覧.
  11. ^ ハナマウイが優勝!!【関東地区:大会情報】 第16回関東連盟クラブ選手権大会(10月21日結果)」『日本野球連盟公式サイト』2023年10月21日。2024年10月28日閲覧
  12. ^ 特別合格選手のお知らせ」『徳島インディゴソックスOfficial Site』2023年12月4日。2024年10月28日閲覧
  13. ^ 2024特別合格選手入団合意のお知らせ」『徳島インディゴソックスOfficial Site』2024年1月16日。2024年10月28日閲覧
  14. ^ a b 徳島・川口冬弥 人生すべてをここに「1試合、1試合、気持ち入れて投げ切ろうとしか思っていない」/四国アイランドリーグplus」『週刊ベースボールONLINE』2024年8月27日。2024年10月28日閲覧
  15. ^ a b c 【ソフトバンク育成6位】徳島インディゴソックス「川口冬弥」のてびき!」『スポーツナビ』2024年10月24日。2024年10月28日閲覧
  16. ^ a b 【ドラフト】ソフトバンク・育成6位 川口冬弥(徳島インディゴソックス) 四国ILを代表する右腕/プロ野球ドラフト会議」『週刊ベースボールONLINE』2024年10月24日。2024年10月28日閲覧
  17. ^ a b 選手データ 川口 冬弥」『四国アイランドリーグplus データサイト』。2024年10月28日閲覧
  18. ^ a b c 四国アイランドリーグplus2024 個人タイトル確定」『四国アイランドリーグplus 公式サイト』2024年9月17日。2024年10月28日閲覧
  19. ^ a b 【ソフトバンク】ドラ1村上泰斗は「20」 和田毅のエースナンバー「21」は空き…新入団選手背番号発表」『スポーツ報知』2024年12月9日。2024年12月9日閲覧
  20. ^ a b ソフトバンク・川口冬弥が支配下昇格 “昇格の地”の甲子園は「アルプススタンドで応援した側だった」」『スポニチ Sponichi Annex』2025年6月20日。2025年6月20日閲覧
  21. ^ “雨が流した〝プロ初失点〟 ソフトバンク川口冬弥、雨天コールドで4失点は記録に残らずも「ラッキーとは思わない」”. 西スポWEB OTTO!. 2025年7月17日. 2025年7月17日閲覧.
  22. ^ @npb (2025年7月18日). “7/18(金)のパ・リーグ公示【出場選手登録抹消】川口冬弥(H)”. X(旧Twitter)より2025年7月18日閲覧.
  23. ^ a b 【ソフトバンク】前日20日支配下昇格した川口冬弥が甲子園で1軍デビュー 1回1安打2奪三振」『日刊スポーツ』2025年6月21日。2025年6月21日閲覧
  24. ^ チーム情報 球場使用曲一覧」『福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト』。2025年4月3日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  川口冬弥のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川口冬弥」の関連用語

川口冬弥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川口冬弥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川口冬弥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS