松本 まきこ

芸名 | 松本 まきこ |
芸名フリガナ | まつもと まきこ |
性別 | 女性 |
誕生日 | 09/26 |
星座 | てんびん座 |
出身地 | 香川県 |
URL | http://www.chara.co.jp/talent.php?d=1&id=77 |
プロフィール | 9月26日生まれ、香川県出身。やさしさあふれるナレーションに定評があり、その他にも多くのイベントMCを務める。主な出演作は、CS京都チャンネル『そうだ!京都に笑わせに行こう!』、サンテレビ『姫路のひろば』、J:COM『元気一番!大和っ子』など他多数。趣味・特技は、フェンシング(国体、 インターハイ出場)、編み物アクセサリー作り、お笑い・舞台鑑賞、盆踊りパン屋・雑貨屋めぐり、小物雑貨の手作りが得意。 |
代表作品1 | CS京都チャンネル『そうだ!京都に笑わせに行こう!』ナレーション |
代表作品2 | サンテレビ『姫路のひろば』ナレーション |
代表作品3 | J:COM『元気一番!大和っ子』ナレーション |
職種 | 話す仕事 |
好きなスポーツ | フェンシング |
資格・免許 | 薬膳カウンセラー初級 |
趣味・特技 | フェンシング(国体、 インターハイ出場)/編み物アクセサリー作り/お笑い・舞台鑑賞/盆踊りパン屋・雑貨屋めぐり/小物雑貨の手作りが得意 |
» タレントデータバンクはこちら
松本まきこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/09/24 14:14 UTC 版)
まつもと まきこ 松本 まきこ |
|
---|---|
プロフィール | |
出生地 | ![]() |
生年月日 | 1974年9月26日(41歳) |
所属 | キャラ |
松本 まきこ(まつもと まきこ、1974年9月26日 - )は日本の女性声優、ナレーター。香川県出身。キャラ所属。
出演作品
ゲーム
CMナレーション
- ラジオ関西CM契約
- 小林製薬
- 大阪ガス
- 大阪トヨペット
- 亀田製菓
- 姫路信用金庫
- 阪急三番街
- ザ・タイミング株式投資学研究所
- ANAクラウンプラザ ホテル広島
- 和歌山マリーナシティ
- クボタ除雪機
- 国土リアルエステート
- アズワンリッシュ
- フジッコ
- 徳島銀行
- アルプラザ平和堂
- エサイチエイト
- 森精機製作所(現・DMG森精機)
- 新風館
- 丸大ハム
- ヤクルトホームエステ
- α-ステーション局報
- グリコ
- JRA
- リーブ21
- 脇田石材
- 三条さくらや
- 富士の湧水
VPナレーション
- パナソニック
- P&G
- NTTドコモ
- 四国電力
- イタリア美術とナポレオン展
- 京都産業大学
- 日本ハム
- 帝塚山学院泉ヶ丘中学校高等学校
- 大同生命
- 神戸電子専門学校
- 東洋アルミ
- 阪急交通社
- ダスキン
- アース環境
- エヌケー興産
- なわて水みらいセンター
- 加古郡リサイクルプラザ
- 造幣局
- 住友電工
- 島津製作所
- 日本ハイウェイサービス
- 滋賀県甲良町
- 沖縄県残波岬ロイヤルホテル
- エルクコーポレーション
- 無線式緊急通報システムエスハートエス
- 積水プラントシステム
- 東大阪市立総合病院
- 鴻池運輸
- イカリ寿司
- 茨城みのり幼稚園
- 大和工事事務所事業所案内
- 四天王寺ワッソ
- 小浜町並みと歴史
- 浄水場アクア21噴水照明ショー
- 第29回国際福祉機器展
番組ナレーション
- 京都ch「そうだ!京都に笑わせに行こう!」
- J-com「元気一番!大和っ子」
- SUN「姫路のひろば」
ラジオ
- RSK「夕焼けの向こう」
- FM岡山「おやすみなさいのちょっと前」
- FM尼崎「一年キャラ組声優クラス」
イベントMC
その他
- ホワイティ梅田(館内放送)
- 紳士服はるやま(館内放送)
- 梅田エスト(館内放送)
- 千里セルシー(館内放送)
- 国立国会図書館Wedナレーション
- アクア号で行くアニメーション見学
- 電話音声合成ナレーション
- フェスティバルホール(影アナ)他
外部リンク
固有名詞の分類
- 松本まきこのページへのリンク