東村山音頭童謡の替え歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 01:48 UTC 版)
「カラス、なぜ鳴くの、カラスの勝手でしょ」 - 元ネタは『七つの子』で、裏番組『欽ちゃんのドンとやってみよう!』内コーナー「レコード大作戦」の視聴者投稿作品でもあった。志村自身は「赤坂界隈の子供が言っているのをもらった」と語っている。当初は少年少女合唱団のコーナーで披露されたが、好評を博したため、冒頭のコント内で披露された。劇の最中、突然カラスの操演物(可動式のぬいぐるみ)が登場し、「カー、カー!」と鳴き声を発するのを合図に、志村が舞台中央に立ち観客席に向かって「さん、はい」と指揮を執りながら歌う(同時に観客の子供たちも声をそろえて歌う)。最後に志村が観客席に向かって、威張り口調で「ありがとうございました!」と言って締める。また、ある日飽きたためいかりやに相談したところ「辞めていい」と言われたのでその週は歌うのを辞めたところ、放送後に「子供が寝ないじゃないか!」などの苦情の電話が殺到したことがある。
※この「東村山音頭童謡の替え歌」の解説は、「志村けん」の解説の一部です。
「東村山音頭童謡の替え歌」を含む「志村けん」の記事については、「志村けん」の概要を参照ください。
- 東村山音頭童謡の替え歌のページへのリンク