月 (みんなのうた)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/22 08:46 UTC 版)
| みんなのうた 月  | 
    |
|---|---|
| 歌手 |  YOUに美津留 (YOU&倉本美津留)  | 
    
| 作詞者 | 美津留 | 
| 作曲者 | 美津留 | 
| 編曲者 | 佐橋佳幸 | 
| 映像 | アニメーション | 
| 映像制作者 | タナカカツキ | 
| 初放送月 | 2006年10月 - 11月 | 
| 再放送月 |  2015年12月12日・2016年1月16日(リクエスト枠) 2020年10月 - 11月  | 
    
月(つき)は、日本の歌。作詞・作曲:倉本美津留(美津留名義)。
概要
2006年10月から、NHKの歌番組「みんなのうた」で放送。
この曲はタレントのYOUと、放送作家の倉本美津留が結成したグループ「YOUに美津留」が歌っている[1]。制作には東京スカパラダイスオーケストラ、Dragon AshのATSUSHI、佐橋佳幸などが参加[2]。アニメーションは、タナカカツキが担当した[1][2]。
歌詞の大部分が、「♪新しい朝 朝らしい朝」や、「♪次々と月 その次の月」の繰り返しにより構成されている。また、途中では、出逢うべくしての出逢いや、その二人について少し歌われている。
商品化
2006年10月18日にポニーキャニオンより発売(PCBP-51854)[2]。
Disc 1 (DVD)
「月」 歌詞あり/歌詞なし/レコーディングドキュメント※/プロモーションビデオ※ (※=特典映像)
Disc 2 (CD)
「月」 フルサイズ/ショートサイズ/フルサイズ(Instrumental)/ショートサイズ(Instrumental)
脚注
- ^ a b “『NHKみんなのうた』放送曲、“YOUに美津留”による「月」が発売決定!”. CDJournal (2006年9月19日). 2016年5月21日閲覧。
 - ^ a b c “NHKみんなのうた「月」/YOUに美津留”. ポニーキャニオン. 2016年5月21日閲覧。
 
外部リンク
- 月 - NHKみんなのうた
 
「月 (みんなのうた)」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女に1か月会っていない
 - こんな暖かい陽気は2月にしては異常だ
 - 約1か月のあいだ雨が降った
 - トムの話ではジェーンは先月結婚したそうだ
 - アポロの月着陸成功によって宇宙開発計画がさらに歩みを進めた
 - この新しい規則は4月1日以降有効になる
 - 毎月
 - 7月20日の午後にニューヨークへ立ちます
 - 我々はその月の一日にその不動産の所有者が変わることで合意した
 - 結婚式は2か月先です
 - 私の月々の小遣いは5千円です
 - 彼女は妊娠8か月だ
 - きょうは4月2日です
 - 彼らは4月に結婚します
 - 私は4月21日生まれです
 - 1か月に2万円は別に取っておくようにしている
 - 今月は新しい生徒を期待するにしてもせいぜい10人だろう
 - 私たちは8月にはよくキャンプに出かける
 - 彼は8月16日にロンドンに向けて出発した
 - メアリーは先月姉が赤ん坊を生んだのでおばさんになった
 
- 月_(みんなのうた)のページへのリンク
 
 