最古の原核生物様化石
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/22 05:32 UTC 版)
西オーストラリアのピルバラ地域のチャート層から、最古の原核生物様化石が発見されている。この一帯はグリーンストーンベルト(英語版)と呼ばれる25億年以上前に形成された地質で、変性度の低い玄武岩や堆積岩が帯状に配列しているが、所々に花崗岩の貫入も認められている。これらのことからこの地域の陸地形成について付加体地質学の考え方を元にした議論がなされている。原核生物様化石の見つかったチャート層は、海底噴火による枕状溶岩の上にケイ酸塩が無機的に堆積したもので、放散虫はまだ発生していないためケイ酸塩は化学的に沈殿したものと考えられる。また溶岩に残っていた熱水変質の分析から噴火が起こったのは深さ1,000m以上の海底であることが判明している。
※この「最古の原核生物様化石」の解説は、「付加体」の解説の一部です。
「最古の原核生物様化石」を含む「付加体」の記事については、「付加体」の概要を参照ください。
- 最古の原核生物様化石のページへのリンク