旧LCCターミナル(廃止)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:46 UTC 版)
「那覇空港」の記事における「旧LCCターミナル(廃止)」の解説
2012年10月18日、空港北側の貨物ターミナル地区に、格安航空会社用のターミナルとして供用を開始。全日本空輸の貨物上屋を改装した施設で、Peach Aviationとバニラ・エアが利用した。同じくLCCのジェットスター・ジャパンは使用していない。 利用客のアクセスは、国内線ターミナル1階から約10分間隔で運行する連絡バスおよび一部レンタカー会社の送迎バスに限られ、徒歩、タクシー、自家用車での立入りはできなかった。オープン当初はCIQ設備がなかったため、Peach Aviationの国際線は国際線ターミナルから発着していたが、2014年2月10日から、国際線も利用を開始した。2019年3月18日に、Peach Aviationとバニラ・エアが、新たに供用を開始した際内連結ターミナル施設に移転したため、閉鎖された。 なお、ターミナルの運営はANAが行っていたため、ターミナルビルの情報は那覇空港旅客ターミナルビルのホームページとは別に設けられた「那覇空港LCCターミナル」ホームページで提供された。 降機の様子(後方がLCCターミナル)。 LCCターミナル。 LCCターミナル内部。 連絡バス(LCCターミナル前)。
※この「旧LCCターミナル(廃止)」の解説は、「那覇空港」の解説の一部です。
「旧LCCターミナル(廃止)」を含む「那覇空港」の記事については、「那覇空港」の概要を参照ください。
- 旧LCCターミナルのページへのリンク