アンタレススポーツクラブ(旧足利模範撚糸工場)(栃木県)
アンタレススポーツクラブ(旧足利模範撚糸工場)
名称: | アンタレススポーツクラブ(旧足利模範撚糸工場) |
ふりがな: | あんたれすすぽーつくらぶ(きゅうあしかがもはんねんしこうじょう) |
登録番号: | 09 - 0020 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 石造平屋建、瓦葺、建築面積530㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治36 |
代表都道府県: | 栃木県 |
所在地: | 栃木県足利市田中町906-13 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 総覧日本の建築 |
施工者: | |
解説文: | 明治政府の輸出絹織物振興の国策によって設立された足利模範撚糸合資会社の洋風工場建築。外壁は大谷石積,控壁付きとし,半円アーチ付きの縦長窓が連なる。鋸屋根の北面に大きな明かり窓を設ける。各地に建設された模範撚糸工場の中で唯一現存するもの。 |
建築物: | やちや酒造道具蔵 やちや酒造酒蔵 やまひら醤油諸味蔵 アンタレススポーツクラブ カタシモワインフード貯蔵庫 キッコ石石井家住宅納屋 キッコ石石井家住宅醤油蔵 |
- 旧足利模範撚糸工場のページへのリンク