旧豊宮崎文庫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 旧豊宮崎文庫の意味・解説 

旧豊宮崎文庫

名称: 旧豊宮崎文庫
ふりがな きゅうとよみやざきぶんこ
種別 史跡
種別2:
都道府県 三重県
市区町村 伊勢市岡本
管理団体 伊勢市(大14・914)
指定年月日 1923.03.07(大正12.03.07)
指定基準 史4
特別指定年月日
追加指定年月日
解説文: 慶安三年出口延佳私財ヲ募リテ之ヲ創建シ主トシテ外宮神宮子弟修學ニ便セシナリ明治十一火災ニ罹リテ其ノ建造物多ク烏有ニ歸シタリト雖■ヲ免カレタル文庫、門及大觀社等今ニ存シテ能ク舊規ヲ窺フニレリ
史跡名勝記念物のほかの用語一覧
史跡:  旧萩藩御船倉  旧萩藩校明倫館  旧見付学校  旧豊宮崎文庫  旧鐙屋  旧集成館  明合古墳


このページでは「国指定文化財等データベース」から旧豊宮崎文庫を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から旧豊宮崎文庫を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から旧豊宮崎文庫 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旧豊宮崎文庫」の関連用語

旧豊宮崎文庫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旧豊宮崎文庫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS