旧谷山家住宅(旧所在 和歌山県海草郡下津町)
| 名称: | 旧谷山家住宅(旧所在 和歌山県海草郡下津町) |
| ふりがな: | じゅうたにやまけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1711 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1969.03.12(昭和44.03.12) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 和歌山県 |
| 都道府県: | 和歌山県和歌山市岩橋1822紀伊風土記の丘 |
| 所有者名: | 和歌山県 |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 主屋 土蔵造、桁行9.5m、梁間8.9m、一部二階、 南面突出部 桁行3.0m、梁間5.0m、切妻造、東面及び北面庇付、 本瓦葺 倉 土蔵造、桁行4.8m、梁間4.0m、切妻造、本瓦葺、 東面主屋に接続 |
| 時代区分: | 江戸中期 |
| 年代: | 寛延2(1749) |
| 解説文: | 下津は紀州における港町として栄えた所で、谷山家は代々この地で海運ならびに漁業を営んでいた。 この住宅は寛延二年(一七四九)に上棟されたもので県下では建立年代の明らかな民家として古いものに属する、また漁家としても数少ない遺例の一である。 |
- 旧谷山家住宅のページへのリンク