旧田野町役場
名称: | 旧田野町役場 |
ふりがな: | きゅうたのちょうやくば |
登録番号: | 39 - 0122 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積223㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正13 |
代表都道府県: | 高知県 |
所在地: | 高知県安芸郡田野町2659-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 丈丈川右岸沿い,新町橋南詰東側の敷地に建つ。桁行11間半梁間5間規模,東西棟,寄棟造,桟瓦葺の木造平屋建で,北西南の3面に小庇を廻して開口をとり,西面中央に切妻造の車寄ポーチを付ける。近代和風による大正期村役場庁舎の好事例。 |
建築物: | 旧江津郵便局 旧田中銀行主屋 旧田中銀行土蔵 旧田野町役場 旧相川拘置支所事務所棟 旧相川拘置支所居房棟 旧相川拘置支所炊事・倉庫棟 |
- 旧田野町役場のページへのリンク