旧木慈小学校奉安殿
| 名称: | 旧木慈小学校奉安殿 |
| ふりがな: | きゅうきじしょうがっこうほうあんでん |
| 登録番号: | 46 - 0031 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 鉄筋コンクリート造平屋建、建築面積3.7㎡、基壇付 |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和10 |
| 代表都道府県: | 鹿児島県 |
| 所在地: | 鹿児島県大島郡瀬戸内町木慈 |
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 旧校内に西面して建ち,御真影と教育勅語を奉安していた。高欄付の基壇上にあり,鉄筋コンクリート造,切妻造,平入で,軒は一軒疎垂木,破風に懸魚,棟に千木と堅男木をつける。四隅に角柱を型取り,壁面は洗い出し仕上げとする。神社建築を範とした奉安殿。 |
| 建築物: | 旧岸和田村尋常小学校校舎 旧常田幼稚園園舎 旧月立小学校校舎 旧木慈小学校奉安殿 旧東村花輪小学校校舎 旧樺穂小学校校舎 旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂 |
- 旧木慈小学校奉安殿のページへのリンク