旧樺穂小学校校舎
名称: | 旧樺穂小学校校舎 |
ふりがな: | きゅうかばほしょうがっこうこうしゃ |
登録番号: | 08 - 0133 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積127㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治中期/大正期移築 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県桜川市真壁町真壁351 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 昭和30年頃から50年頃まで飯泉和洋裁学院校舎として利用。 |
施工者: | |
解説文: | 桁行8間梁間3間規模,寄棟造,桟瓦葺の平屋建で,北面に半間幅の吹き放ち廊下を配し,中央東寄りに昇降口を張り出す。外観は押縁下見板張で,内部は中央で2室に分けていたものと見られる。旧長岡村の小学校校舎と推測されている。明治期学校建築の一事例。 |
建築物: | 旧月立小学校校舎 旧木慈小学校奉安殿 旧東村花輪小学校校舎 旧樺穂小学校校舎 旧波佐見町立中央小学校講堂兼公会堂 旧田所小学校講堂 旧男鹿市立加茂青砂小学校屋内体操場 |
- 旧樺穂小学校校舎のページへのリンク