日本国政府により確認されたもの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 12:41 UTC 版)
「瀬取り」の記事における「日本国政府により確認されたもの」の解説
日本国政府により確認された瀬取りは以下の通り。国連安保理北朝鮮制裁委員会に通報された。 1例目 2018年1月20日。北朝鮮船籍タンカー「Rye Song Gang 1号」とドミニカ国船籍タンカー「Yuk Tung号」、東シナ海沖 ※船名を「Rye Song Gang 1号」から「Song Hae号」に偽装しているとされる。 2例目 2018年2月13日。北朝鮮船籍タンカー「Rye Song Gang 1号」とベリーズ船籍タンカー「Wan Heng 11号」、上海沖(2018年2月14日公表)。 3例目 2018年2月16日。北朝鮮船籍タンカー「Yu Jong 2号」と「寧徳078」と表示された小型船舶、上海沖(2018年2月21日公表)。 4例目 2018年2月24日。北朝鮮船籍タンカー「Cho Ma San号」とモルディブ船籍の「Xin Yuan 18号」、上海沖(2018年2月27日公表)。 5例目 2018年5月19日。北朝鮮船籍タンカー「JI SONG 6号」と別の小型船舶(船籍不明だが中国国旗を掲揚)、上海沖 (2018年5月29日公表)。 6例目 2018年5月24日。北朝鮮船籍タンカー「SAM JONG 2号」(IMO番号:7408873)と「MYONG RYU 1」との表示がある船籍不明のタンカー、上海沖(2018年6月1日公表)。 7例目 2018年6月21日・22日。北朝鮮船籍タンカー「YU PHYONG 5号」(IMO番号:8605026)と船籍不明の小型船舶、東シナ海沖(2018年6月27日公表)。 8例目 2018年6月29日。北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」(IMO番号:7303803)と船籍不明の船舶、東シナ海沖(2018年7月4日公表)。 9例目 2018年7月31日。北朝鮮船籍タンカー「NAM SAN 8号」(IMO番号:8122347)と船籍不明の船舶、東シナ海沖(2018年7月4日公表)。 10例目 2019年1月18日。北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」(IMO番号:7303803)と船籍不明の小型船舶、東シナ海沖(2019年1月24日公表) 。 11例目 2019年3月2日。北朝鮮船籍タンカー「SAEBYOL号」(IMO番号:8605026)と船籍不明の小型船舶、東シナ海沖(2019年3月28日公表) 。 12例目 2019年3月20日。北朝鮮船籍タンカー「YU SON号」(IMO番号:8691702)と「秦皇島」との表示がある船籍不明の小型船舶、東シナ海沖(2019年4月25日公表)。 13例目 2019年5月13日~14日。北朝鮮船籍タンカー「AN SAN 1号」(IMO番号:7303803)と船籍不明の2隻の小型船舶、東シナ海沖(2019年6月18日公表)。 14例目 2019年11月13日。北朝鮮船籍タンカー「MU BONG 1号」(IMO番号:8610461)と船籍不明の船舶、東シナ海沖(2019年11月26日公表)。 15例目 2019年12月16日。北朝鮮船籍タンカー「NAM SAN 8号」(IMO番号:8122347)と船籍不明の小型船舶、東シナ海沖(2019年12月27日公表)。 16例目 2019年12月17日。北朝鮮船籍タンカー「NAM SAN 8号」(IMO番号:8122347)と船籍不明の小型船舶、東シナ海沖(2019年12月27日公表)。 17例目 2020年1月12日。北朝鮮船籍タンカー「CHON MA SAN号」(IMO番号:8660313)と「明波 5」との表示がある船籍不明の船舶、東シナ海沖(2020年2月7日公表)。
※この「日本国政府により確認されたもの」の解説は、「瀬取り」の解説の一部です。
「日本国政府により確認されたもの」を含む「瀬取り」の記事については、「瀬取り」の概要を参照ください。
- 日本国政府により確認されたもののページへのリンク