日本以外の世界各国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 06:29 UTC 版)
1966年 - イギリスF3にロータス・41で7戦出場。最高4位。 1967年 - イギリスF3にブラバム・BT21で出場。16戦3勝。ニュルブルクリンク500kmにホンダ・S800で出場しクラス優勝(総合11位)。 1968年 - イギリスF3/ヨーロッパF3にブラバム・BT21Bで出場。20戦5勝。ワトキンズグレン6時間にポルシェ・908で出場(生沢/ハンス・ヘルマン/リチャード・アトウッド組)。総合6位。 1969年 - イギリスF3/ヨーロッパF3にロータス・59で出場。15戦1勝。 1970年 - ヨーロッパF2にロータス・69で参戦。13戦して最高2位、シリーズランキング8位。 1971年 - ヨーロッパF2にロータス・69で参戦。最高5位。中南米のF2にも遠征。 1972年 - ヨーロッパF2にGRD・272で参戦。9戦して最高9位。 1973年 - ヨーロッパF2にGRD・273で参戦。7戦して最高8位。ル・マン24時間レースにシグマ・MC73で出場(生沢/鮒子田弘/P・タルボ組)。決勝リタイア。 1979年 - ル・マン24時間レースにマツダ・RX-7-252iで出場(生沢/寺田陽次郎/C・ブシェット)。予選不通過。 1980年 - ル・マン24時間レースにポルシェ・935kで出場(生沢/ロルフ・シュトメレン/A・ブランケンホルン)。予選3位・決勝リタイア。 1981年 - ル・マン24時間レースにマツダ・RX-7-253で出場(生沢/トム・ウォーキンショー/P・ラヴェット)。
※この「日本以外の世界各国」の解説は、「生沢徹」の解説の一部です。
「日本以外の世界各国」を含む「生沢徹」の記事については、「生沢徹」の概要を参照ください。
- 日本以外の世界各国のページへのリンク