日本主催のイベント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/06 10:12 UTC 版)
「麗水国際博覧会」の記事における「日本主催のイベント」の解説
6月2日には「ジャパン・デー」が開催された。万博会場内で繰り広げられた「オールジャパン・パレード」「オールジャパン・ステージ」では、日本各地の伝統的な複数の祭りが紹介された。文化公演「ジャパンデー・スペシャルコンサート」では、歌手の倉木麻衣や、韓国の俳優・歌手であるキム・ジョンフンらが出演した。独立行政法人航海訓練所が保有する航海練習用の帆船「海王丸 (2代)」も、ジャパンデーに合わせて5月30日-6月3日までの間に麗水へ寄港した。 なお、同万博における韓国の展示物に、竹島問題と日本海呼称問題に関して韓国側の主張を宣伝する展示物があった。このため、日本政府は抗議を行ったが、韓国が無視を続けため、日本政府は「ジャパン・デー」への日本政府幹部職員の派遣を中止した。 6月17、18日には、東日本大震災復興イベントとして「日本元気祭」が開催された。麗水市内の鎮南文芸会館で17日に開催されたシンポジウムでは、日本の神奈川県出身、1997-2002年に活動していた韓国の女性アイドルグループ「S.E.S.」の元メンバーで、現在は歌手・ミュージカル俳優であるユ・スヨン(S.E.S.時代の芸名は「シュー」)も出演した。17、18日に市民会館(鎮南文芸会館と隣接)で開催された展示会では、被災地である東北三県(岩手県、宮城県、福島県)の伝統工芸品や食品などを紹介した。
※この「日本主催のイベント」の解説は、「麗水国際博覧会」の解説の一部です。
「日本主催のイベント」を含む「麗水国際博覧会」の記事については、「麗水国際博覧会」の概要を参照ください。
- 日本主催のイベントのページへのリンク