日本におけるバーニーズ・ニューヨーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/07 10:22 UTC 版)
「バーニーズ・ニューヨーク」の記事における「日本におけるバーニーズ・ニューヨーク」の解説
日本では、1989年に伊勢丹がマスターライセンス(ブランドの包括的・独占的使用権)を取得して、100%出資子会社として株式会社バーニーズジャパンを設立。1990年、東京・新宿に一号店を開店した。 以後、同社による経営で、横浜(1993年開業)と銀座(2004年開業)にも店舗を展開していたが、2006年に伊勢丹がコア事業に集中するために同社の株式を住友商事と東京海上キャピタル系ファンドに譲渡した。そうした経緯もあり、米国バーニーズと、日本におけるバーニーズ・ニューヨーク各店との間に直接的な資本関係はない。 また2010年3月に再オープンしたオリエンタルホテルに国内4店舗目となる神戸店を、2011年9月には福岡・天神に出店した。 2013年12月には、東京海上キャピタル系ファンドが所有するバーニーズジャパン株式を、セブン&アイ・ホールディングスが取得すると発表した。2015年には住友商事の所有していた株式も取得して完全子会社化している。
※この「日本におけるバーニーズ・ニューヨーク」の解説は、「バーニーズ・ニューヨーク」の解説の一部です。
「日本におけるバーニーズ・ニューヨーク」を含む「バーニーズ・ニューヨーク」の記事については、「バーニーズ・ニューヨーク」の概要を参照ください。
- 日本におけるバーニーズ・ニューヨークのページへのリンク