施設隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 07:06 UTC 版)
施設隊は、第301施設隊から第307施設隊まで7個が編成され、3個が施設中隊等に改編され現在は東部方面隊に2個、中部方面隊に2個の4個の施設隊が編成されている。1993年(平成 5年)3月に地区施設隊を改編し第301から第303施設隊が新編された。次に1999年(平成11年) 3月に第304から第305施設隊が施設中隊、施設群を改編して編成された。2001年(平成13年) 3月、2004年(平成16年) 3月に東部方面隊第1施設団隷下に第306施設隊、第307施設隊が新編された。 施設隊の一覧 第304施設隊(出雲駐屯地) :第4施設団 第305施設隊(三軒屋駐屯地):第4施設団 第306施設隊(松本駐屯地) :第1施設団 第307施設隊(宇都宮駐屯地):第1施設団 廃止された施設隊の一覧 第302施設隊(鯖江駐屯地) :第6施設群 2004年 (平成16年)3月26日:第6施設群 第372施設中隊(鯖江駐屯地)に改編。 第303施設隊(和歌山駐屯地):第7施設群 2004年 (平成16年)3月26日:第7施設群 第304水際障害中隊(和歌山駐屯地)に改編。 第301施設隊(富山駐屯地) :第4施設団 2006年 (平成18年)3月28日:第7施設群 第382施設中隊(富山駐屯地)に改編。 施設隊の沿革 1993年(平成 5年)3月30日:第321地区施設隊を第301施設隊(富山駐屯地)に改編。 第322地区施設隊を第6施設群第302施設隊(鯖江駐屯地)に改編。 第323地区施設隊を第7施設群第303施設隊(和歌山駐屯地)に改編。 1999年(平成11年)3月29日:第8施設群を廃止し、第304施設隊(出雲駐屯地)と第305施設隊(善通寺駐屯地)に改編。 2001年(平成13年)3月26日:第306施設隊を(松本駐屯地)で新編。 2004年(平成16年)3月26日:第302施設隊を第6施設群第372施設中隊(鯖江駐屯地)に改編。 第303施設隊を第7施設群第304水際障害中隊(和歌山駐屯地)に改編。 3月27日:第307施設隊を(高田駐屯地)で新編。 2006年(平成18年)3月27日:第305施設隊が、(善通寺駐屯地)から(三軒屋駐屯地)へ移駐。 3月28日:第301施設隊を第7施設群第382施設中隊(富山駐屯地)に改編。 2008年(平成20年)3月26日:第304施設隊の築城・障害小隊を廃止し、第301施設小隊「築城・障害(コア部隊)」を新編。4個小隊から、3個小隊ヘ改編。 第305施設隊の築城・障害小隊を廃止し、第302施設小隊「築城・障害(コア部隊)」を新編。4個小隊から、3個小隊ヘ改編。 2011年(平成23年)4月22日:第307施設隊が(高田駐屯地)から(宇都宮駐屯地)へ移駐。 2017年(平成29年)3月27日:第304施設隊の第301施設小隊「築城・障害(コア部隊)」を廃止し、施設小隊(D)。ヘ改編。 第305施設隊の第302施設小隊「築城・障害(コア部隊)」を廃止し、施設小隊(D)。ヘ改編。 各施設隊の詳細 第301施設隊(廃止) 改編部隊:第321地区施設隊 創設 :1993年 (平成 5年)3月30日 編成地 :富山駐屯地 駐屯地 :富山駐屯地 上級部隊:第4施設団(1993年 (平成 5年)3月30日から2006年 (平成18年)3月27日) 廃止 :2006年 (平成18年)3月27日 廃止地 :富山駐屯地 後継部隊:第382施設中隊 編成第301施設隊本部 第1施設小隊 第2施設小隊 第3施設小隊 備考: 第302施設隊(廃止) 改編部隊:第322地区施設隊 創設 :1993年 (平成 5年)3月30日 編成地 :鯖江駐屯地 駐屯地 :鯖江駐屯地 上級部隊:第6施設群(1993年 (平成 5年)3月30日から2004年 (平成16年)3月26日) 廃止 :2004年 (平成16年)3月26日 廃止地 :鯖江駐屯地 後継部隊:第372施設中隊 編成第301施設隊本部 第1施設小隊 第2施設小隊 備考: 第303施設隊(廃止) 改編部隊:第323地区施設隊 創設 :1993年 (平成 5年)3月30日 編成地 :和歌山駐屯地 駐屯地 :和歌山駐屯地 上級部隊:第7施設群(1993年 (平成 5年)3月30日から2004年 (平成16年)3月26日) 廃止 :2004年 (平成16年)3月26日 廃止地 :和歌山駐屯地 後継部隊:第304水際障害中隊 備考: 第304施設隊 改編部隊:第8施設群 創設 :1999年(平成11年)3月29日 編成地 :出雲駐屯地 上級部隊:第4施設団 備考: 第305施設隊 改編部隊:第8施設群 創設 :1999年 (平成11年) 3月29日 編成地 :善通寺駐屯地 駐屯地 :善通寺駐屯地:1999年 (平成11年) 3月29日~2006年 (平成18年) 3月26日 三軒屋駐屯地:2006年 (平成18年) 3月27日~ 上級部隊:第4施設団 備考: 第306施設隊 創設 :2001年 (平成13年) 3月26日 編成地 :松本駐屯地 上級部隊:第1施設団 備考: 第307施設隊 創設 :2004年 (平成16年) 3月27日 編成地 :高田駐屯地 駐屯地 :高田駐屯地:2004年 (平成16年) 3月27日~2011年 (平成23年) 4月21日 宇都宮駐屯地:2011年 (平成23年) 4月22日~ 上級部隊:第1施設団 備考:
※この「施設隊」の解説は、「施設科」の解説の一部です。
「施設隊」を含む「施設科」の記事については、「施設科」の概要を参照ください。
施設隊と同じ種類の言葉
- 施設隊のページへのリンク