第302施設隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/04 10:09 UTC 版)
| 第302施設隊 | |
|---|---|
| 創設 | 1993年(平成 5年)3月30日 |
| 廃止 | 2004年(平成16年)3月27日 |
| 所属政体 | |
| 所属組織 | |
| 部隊編制単位 | 隊 |
| 兵科 | 施設科 |
| 所在地 | 福井県 鯖江市 |
| 編成地 | 鯖江 |
| 上級単位 | 第6施設群 |
| 最終上級単位 | 第4施設団 |
| 担当地域 | 北陸 |
| 最終位置 | 鯖江 |
第302施設隊(だいさんまるにしせつたい)とは、福井県鯖江市に所在する鯖江駐屯地に駐屯していた第6施設群隷下の施設科部隊。
概要
1993年(平成 5年)3月の第4施設団改編時に第322地区施設隊を廃止し、第302施設隊を新編し、第6施設群に編合。第302施設隊長が鯖江駐屯地司令を兼務していた。2004年(平成16年)3月の第6施設群の機能別中隊改編に合わせ第372施設中隊に改編され第6施設群に編合された。第372施設中隊長が鯖江駐屯地司令を兼務する。
沿革
- 第322地区施設隊
- 第372施設中隊
廃止時の部隊編成
- 第302施設隊本部
- 第1施設小隊
- 第2施設小隊
車両の部隊表示は、全て「302施設」となっている。
関連項目
外部リンク
- 第302施設隊のページへのリンク