施氏七書講義巻第四十とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 施氏七書講義巻第四十の意味・解説 

施氏七書講義巻第四十〈問対上/(金沢文庫本)〉

主名称: 施氏七書講義巻第四十〈問対上/(金沢文庫本)〉
指定番号 2319
枝番 00
指定年月日 1976.06.05(昭和51.06.05)
国宝重文区分 重要文化財
部門種別 書跡・典籍
ト書
員数 2帖
時代区分 鎌倉
年代
検索年代
解説文: 本書は施子美著「武経七書講義」(四十二巻)のうち、唐太宗李衛公問対講義三巻上巻鎌倉時代中期の古鈔本で、体裁は旧巻子装を折帖に改装したのである本書はおてらく宋版よりの転写本認められ、印記によって金沢文庫から彰考館伝来したことを明らかにしている。施氏七書講義中国において佚書で、わが国においては古活字版江戸時代版本存するが、本書はその最古写本として貴重である。なお此本は駿河御譲本のうちとして伝来した
重要文化財のほかの用語一覧
書跡・典籍:  新訳華厳経音義  方丈記  方広寺大仏鐘銘  施氏七書講義巻第四十  日光山滝尾建立草創日記  日本往生極楽記  日本往生極楽記



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「施氏七書講義巻第四十」の関連用語

施氏七書講義巻第四十のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



施氏七書講義巻第四十のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS