旅館たおか主屋
| 名称: | 旅館たおか主屋 | 
| ふりがな: | りょかんたおかしゅおく | 
| 登録番号: | 36 - 0044 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積262㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治中期 | 
| 代表都道府県: | 徳島県 | 
| 所在地: | 徳島県美馬市脇町大字脇町字北町165-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 脇町南町伝統的建造物群保存地区の北側に所在する旅館。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | もと呉服商の別邸で,大正末期より旅館となった。主屋は東向きの主体部と,この西北に建つ北西棟からなり,ともに木造2階建である。主体部は西側に角屋を突出してT字型棟の本瓦葺屋根で,正面は南端に式台玄関を持つが,切妻造・平入の町家風外観を呈する。 | 
- 旅館たおか主屋のページへのリンク

 
                             
                    


