新札幌乳業とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新札幌乳業の意味・解説 

新札幌乳業

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 23:39 UTC 版)

新札幌乳業株式会社
SHINSAPPORO MILK CO.,LTD.
本社外観
種類 株式会社
本社所在地 日本
004-0004
北海道札幌市厚別区厚別東4条1丁目1-7
設立 1953年4月(創業)
1989年4月1日(会社設立)
業種 食料品
法人番号 6430001007417
事業内容 牛乳・乳製品の製造
代表者 代表取締役 竹内久夫
資本金 5,000万円
外部リンク https://www.shinsapporo-milk.co.jp/
テンプレートを表示

新札幌乳業株式会社(しんさっぽろにゅうぎょう)は、北海道札幌市厚別区にある独立系乳業メーカー。

沿革

  • 1953年昭和28年)4月 - 札幌市厚別酪農業協同組合として発足。
  • 1958年(昭和33年)9月 - バター製造許可受理、生産開始。
  • 1960年(昭和35年)4月 - 市乳事業開始。
  • 1973年(昭和48年)2月 - ブロックパック(1000ml紙容器)営業許可受理。
  • 1974年(昭和49年)8月 - UHTプレート殺菌機導入。
  • 1978年(昭和53年)5月 - 乳飲料、清涼飲料製造室改築完成。
  • 1982年(昭和57年)6月 - 現住所に工場移転。
  • 1983年(昭和58年)2月 - ヨーグルト、プリン製造開始。
  • 1987年(昭和62年)3月 - ヨーグルトデザート充填全自動マシン設置。
  • 1989年平成元年)4月1日 - 株式会社に組織変更。新札幌乳業株式会社を設立。
  • 1990年(平成2年)4月 - さわやか牛乳製造開始。
  • 1995年(平成7年)3月 - 第2工場が完成し、操業を開始。
  • 1997年(平成9年)4月 - 4階建の新社屋が完成。チーズ製造室を新設し、製造開始。
  • 2003年(平成15年)3月 - 組合の創立から50周年を迎える。
  • 2004年(平成16年)5月 - 新工場の建設を開始。
  • 2005年(平成17年)5月 - HACCP対応新工場が完成。
  • 2006年(平成18年)4月 - 関東営業所を設置。
  • 2007年(平成19年)5月 - HACCPを取得。
  • 2009年(平成21年)4月 -「北海道小林牧場物語」ブランドを立ち上げ。
  • 2012年(平成24年)4月 - 殺菌乳部門が「SQF」を取得。
  • 2015年(平成27年)
    • 2月 - 生乳貯乳タンクを設置。ヨーグルト新容器チルドカップ充填機を導入。
    • 3月 - 牛乳冷却装置を増強。
    • 5月 - チーズ部門を増床。業務用牛乳充填機を導入。冷蔵庫内パレタイザーを設置。
  • 2016年(平成28年)9月 ‐ 飲むヨーグルト発酵タンクを増強。
  • 2017年(平成29年)
    • 2月 - 飲むヨーグルト500gボトルラインを増強・更新。
    • 8月 - 牛乳無菌サージタンクを導入。
    • 9月 - 業務用BIB自動充填機を導入。
  • 2018年(平成30年)7月 - 関東営業所から東京営業所に変更。
  • 2020年令和2年)
    • 1月 - 市乳部門国際規格「FSSC22000」を取得。
    • 4月 - バター充填機を導入。
    • 6月 - 市乳キャップ付き充填機を導入。

所在地

その他

  • 手づくりカマンベールチーズは第4回ALL JAPANナチュラルチーズコンテストで優秀賞を受賞
  • 手づくりカッテージチーズは第6回ALL JAPANナチュラルチーズコンテストで優秀賞を受賞
  • 手づくりブルーチーズと手づくりゴーダチーズはは第7回ALL JAPANナチュラルチーズコンテストで優秀賞を受賞
  • 「北海道小林牧場物語」というブランドで牛乳、ヨーグルト、チーズを製造、販売。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新札幌乳業」の関連用語

新札幌乳業のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新札幌乳業のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新札幌乳業 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS