新井見枝香とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新井見枝香の意味・解説 

新井見枝香

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 14:40 UTC 版)

新井 見枝香(あらい みえか、1980年7月24日[1] - )は、かつて三省堂書店2019年5月より「HMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE」に勤務していたカリスマ書店員[2]。エッセイスト。ストリッパー[1]

文学賞の「新井賞」を主催。

経歴

東京都台東区根岸出身[3]。地元の小学校を経て東邦音楽大学附属東邦中学校・高等学校に入学した[3]。14歳でGLAYをテレビで見てからロックバンドが好きになり、ライブに足を運ぶようになった[3]。内部進学した東邦音楽大学ホルン専攻)在学中には自らバンドを結成しその活動に夢中になり大学を中退[1]。アイスクリーム店など様々なアルバイトを経て、28歳のときに三省堂書店有楽町[3]のアルバイト店員となる。その後契約社員を経て正社員登用されると、「新井賞」を創設したほか、「新井ナイト」と称したトークイベントを開催するようになる。2015年7月には新たにオープンした池袋本店にイベント担当として移籍。その後営業本部、神保町本店に異動し2019年4月に退社[4]。カリスマ書店員・花田菜々子の誘いを受け、5月にHMV&BOOKS HIBIYA COTTAGEに入社[4]

2018年6月、桜木紫乃からの誘いでストリップ劇場シアター上野[4]に行ったことをきっかけにそれにハマり[3][1]、2020年2月、福井県にある劇場芦原ミュージック(福井県あわら市)で自らも踊り子デビュー[5]

2022年2月にHMV&BOOKS HIBIYA COTTAGE閉店に伴い、2022年10月現在渋谷店に勤務している[3]。その後退社[6]

新井賞

新井が個人的に推したいと選定した本に贈られ、直木賞芥川賞発表の同日の夜に発表される[7]。直木賞受賞作より売上が伸びた例もあり、発表時にメディアで記事が出ることもある[8]。ジャンルが小説に限らない、国内の作品に限らない、ということが特徴である。2020年の第13回を最後に発表が無かったが、第1回受賞者の千早茜が直木賞を受賞した2023年1月19日に新井賞の終了を発表した[9]

以下は過去の受賞作の一覧。

著作

単著

共著

出演

テレビ番組

ラジオ番組

脚注

  1. ^ a b c d "カリスマ書店員・ストリッパー/新井見枝香インタビュー~"性欲の対象"に憧れて…". 週刊実話WEB. 日本ジャーナル出版. 8 March 2022. 2022年3月8日閲覧
  2. ^ 山口佳奈 (2019年6月6日). “直木賞より売れる「新井賞」書店員一人で勝手に選考”. NIKKEI STYLE. 日本経済新聞社. 2019年7月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 文学賞より売れると評判の“新井賞”創設の書店員 39歳でストリッパーデビューした理由 | 女性自身”. WEB女性自身. 2022年10月31日閲覧。
  4. ^ a b c 女の体は祝福されていると思った ストリッパーデビューの書店員語る舞台の魅力 | 女性自身”. WEB女性自身. 2022年10月31日閲覧。
  5. ^ ストリッパーになった名物書店員・新井さん「楽になった」”. 小学館 (2020年4月9日). 2022年2月27日閲覧。
  6. ^ 書店員から39歳でストリッパーへ/きっかけは直木賞作家S/新井見枝香 街録ch〜あなたの人生、教えて下さい〜 2023.10.9
  7. ^ 新井賞”. 文学賞の世界. 2019年7月17日閲覧。
  8. ^ “書店業界などが注目 「新井賞」に仏小説「三つ編み」”. NHK. (2019年7月17日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190717/k10011996231000.html 2019年7月19日閲覧。 
  9. ^ @honya_arai (2023年1月19日). "新井賞もこれにて終了にしよう。". X(旧Twitter)より2023年1月20日閲覧
  10. ^ 出版書籍データベース”. 日本出版インフラセンター. 2019年7月17日閲覧。
  11. ^ "新井見枝香". セブンルール. 30 January 2018. フジテレビ系列. カンテレ. 2018年7月17日閲覧
  12. ^ カリスマ書店員・新井見枝香が教える『売れる本の置き場』”. ニッポン放送 (2019年2月13日). 2019年7月19日閲覧。
  13. ^ “カリスマ書店員・新井見枝香 ラジオパーソナリティ初挑戦! 芥川賞作家・町屋良平と本対談”. ニッポン放送. (2019年3月5日). https://news.1242.com/article/169556 2019年7月19日閲覧。 

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」から新井見枝香を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から新井見枝香を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から新井見枝香 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新井見枝香」の関連用語

新井見枝香のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新井見枝香のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新井見枝香 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS