新ポケピ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 18:31 UTC 版)
「-どこでもいっしょ- トロと流れ星」の記事における「新ポケピ」の解説
以降はこの作品で初登場。シリーズ開発元のビサイドによるデザインではない(ココを除く)ため、正式なポケピとして扱われていないが、PSP版『どこでもいっしょ』の絵にっきには登場する。 アンドリュー(ニワトリ) ウラ山に住む「パンク」なテイストなニワトリ。真っ赤で長く立てた鶏冠がパンクの象徴。好きな言葉は「ノーフューチャー」語尾は「ウケッ」。 キッコ(サル) 大きなメガネをかける自称・敏腕記者のサル。夢見荘にも掲示する「キッコのウキウキ新聞」で自分が入手したスクープやインタビューを掲載する。語尾は「ッキ」。 ミンミン(パンダ) 主人公の前に現れては首を突っ込みたがる元気っ子。中盤からは主人公の性別問わず毎回プレゼントを差し出す。 ココ(リス) 気が弱くちょっとしたことで気を失ってしまうリス。気を失ってもシッポがクッションになる。キャラクターデザイン自体は初代『どこでもいっしょ』開発時に準主役として起こされたものであることが後に発売された『トロともりもり』内のギャラリーで確認できる。 ミツル(シカ) 曲がったことが大嫌いなシカ。 サチエ(シカ) ミツルの妹で、ミツルのポジティブな性格と裏腹に自分に自信が持てずネガティブな言動が多い。 ボギー(ハムスター) シーザー(イヌ) ノラ(ネコ) 色はクロ同様黒いが性格はさすらい風。
※この「新ポケピ」の解説は、「-どこでもいっしょ- トロと流れ星」の解説の一部です。
「新ポケピ」を含む「-どこでもいっしょ- トロと流れ星」の記事については、「-どこでもいっしょ- トロと流れ星」の概要を参照ください。
- 新ポケピのページへのリンク