新アイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 01:42 UTC 版)
「スーパーマリオUSA」の記事における「新アイテム」の解説
Aコイン 『スーパーマリオワールド』のドラゴンコインに相当するもので、各ステージに5枚配置され、5枚取ると1UPする。使用キャラクターを選んだ後のマップに1枚あたり1%として表示される(ゲーム中にポーズしても確認できる)。全ステージでAコインを集めると、タイトルの背景が変わる。 ハート大根 ライフを回復できる。また従来のハートはサイズが大きくなり、敵を2匹以上連続して倒すだけで出現するほか、ステージ上にも浮いており、ライフを回復できる機会が増えた。 ライフが減っていると、ハートがライフメータに映る演出がある。 巨大な野菜 通常の野菜より2回り大きく、引き抜くのに時間がかかる。 巨大なPOWブロック 通常の4つ分の大きさのPOWブロックで、3回バウンドする。持ち上げるのに時間がかかる。
※この「新アイテム」の解説は、「スーパーマリオUSA」の解説の一部です。
「新アイテム」を含む「スーパーマリオUSA」の記事については、「スーパーマリオUSA」の概要を参照ください。
新アイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/17 18:20 UTC 版)
「池澤春菜のみんなで、た〜る♥ 〜ラジオ・マリーのアトリエ〜」の記事における「新アイテム」の解説
番組の最後で紹介される。リスナーから送られた「あったらいいな」的な新しいアイテムを紹介する。
※この「新アイテム」の解説は、「池澤春菜のみんなで、た〜る♥ 〜ラジオ・マリーのアトリエ〜」の解説の一部です。
「新アイテム」を含む「池澤春菜のみんなで、た〜る♥ 〜ラジオ・マリーのアトリエ〜」の記事については、「池澤春菜のみんなで、た〜る♥ 〜ラジオ・マリーのアトリエ〜」の概要を参照ください。
新アイテム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 08:50 UTC 版)
「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」の記事における「新アイテム」の解説
今作では、新アイテムとして生徒手帳が追加されている。生徒手帳はステージの道中に落ちており、狙って打つと獲得出来る。前作では、モブキャラのプロフィールを見るには一周の内に計三回女の子をドキドキモードで昇天させる必要があったが、今作ではこの手帳を入手するだけでプロフィールを見られるようになった。
※この「新アイテム」の解説は、「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」の解説の一部です。
「新アイテム」を含む「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」の記事については、「ぎゃる☆がん だぶるぴーす」の概要を参照ください。
- 新アイテムのページへのリンク