指定第三国国民
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 00:34 UTC 版)
![]() | この記事はカテゴライズされていないか、不十分です。 |
指定第三国国民(していだいさんごくこくみん)または指定第三国、第三国国民(英: Designated Third Country Nationals: DTCN)とは、日米以外の第三国の国籍うち、在日米軍の施設や基地への入場に審査が必要な国籍の保有者。
審査によっては、基地祭、ハロウィンなどのイベントで在日米軍基地への入場ができない。指定第三国国民は、USFJ Instruction 31-204で規定され、数年に1回更新される。最近では、2000年,2003年、2009年、2011年、2016年、2020年に更新されている。
2020年のリスト[1]
脚注
- ^ “USFJI 31-204”. 2024年1月30日閲覧。
外部リンク
- 指定第三国国民のページへのリンク