技術投資および本格展開
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/09 14:03 UTC 版)
「ケルビン・ウー」の記事における「技術投資および本格展開」の解説
AID Partners Technologyは、前述したPrime Focus Worldへの投資以降、積極的にIT・テクノロジー関連企業への出資、及びそれら投資先の運営に注力している。2014年、世界で5,000万以上のダウンロード数を達成した女性向けRPGモバイルゲーム『Star Girl』を買収。2015年、8,000万以上のダウンロード数を誇る中国拠点のゲーム配信プラットフォームであるVsoyouを買収し、モバイルゲーム事業へ参入。Vsoyouは社員20人のスタートアップから社員150人以上の大手ゲーム配信会社へと成長。2016年、ロボット工学、仮想現実(VR)、複合現実(MR)、人工知能(AI)および医療技術を中心に世界規模での投資を進めるため、上場投資会社の社名をAID Partners CapitalからAID Partners Technologyへと変更。同年、自動運転車の開発を行うシリコンバレーのロボティック会社であるZOOXに3,000万US米ドルを投資した。現在、AID Partnersは、本社の香港に加えて、シリコンバレー、ロサンゼルス、ロンドン、東京、ソウル、北京、シンガポールを含む都市に13のオフィスを持つ。なお、日本法人としてAID JAPANを設立し、ケルビンは代表取締役会長に就任。
※この「技術投資および本格展開」の解説は、「ケルビン・ウー」の解説の一部です。
「技術投資および本格展開」を含む「ケルビン・ウー」の記事については、「ケルビン・ウー」の概要を参照ください。
- 技術投資および本格展開のページへのリンク