慶応義塾三田演説館
| 名称: | 慶応義塾三田演説館 |
| ふりがな: | けいおうぎじゅくみたえんぜつかん |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1652 |
| 種別1: | 近代/学校 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1967.06.15(昭和42.06.15) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 東京都 |
| 都道府県: | 東京都港区三田2-15-45 |
| 所有者名: | 学校法人慶応義塾 |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 木造、建築面積191.2m2、二階建、桟瓦葺 |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治8(1875) |
| 解説文: | 福沢諭吉が三田演説舍の会堂として明治八年(一八七五)に建てた建築。都内に残る明治初頭の洋風建築として貴重であり、史的意義も深い。 |
- 慶応義塾三田演説館のページへのリンク