御幸森天神宮拝殿
名称: | 御幸森天神宮拝殿 |
ふりがな: | みゆきもりてんじんぐうはいでん |
登録番号: | 27 - 0095 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積88㎡ |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和5 |
代表都道府県: | 大阪府 |
所在地: | 大阪府大阪市生野区桃谷3-10-5 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 大阪市文化財総合調査報告書第1巻 |
施工者: | |
解説文: | 亀腹基壇上に建つ入母屋造平入り拝殿で、正面に緩やかな曲線からなる唐破風造の向拝を備える。内部は1室で背面左右の庇を「のりと座」及び「祭器庫」とする。本殿、幣殿と一連の建築であり、昭和初期における鎌倉復古様式神社建築の好例。 |
- 御幸森天神宮拝殿のページへのリンク