張悦とは? わかりやすく解説

張悦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/27 14:09 UTC 版)

張 悦
Yue ZHANG
2008年 ジュニアグランプリファイナル フリー演技
選手情報
生年月日 (1993-01-27) 1993年1月27日(30歳)
代表国 中国
出生地 中国チチハル
身長 158 cm
パートナー 王磊
コーチ 姚濱, Yu Sun
元コーチ Peng Xiao
振付師 Wei Liu
所属クラブ Qiqihar Winter Sport Centre
ISUサイト バイオグラフィ
ISU パーソナルベストスコア
合計スコア 147.89 2009 JGP B.シュベルター杯
ショート 54.16 2010 四大陸選手権
フリー 97.69 2009 JGP B.シュベルター杯
獲得メダル
フィギュアスケート
ジュニアグランプリファイナル
2008 高陽 ペア
2009 東京 ペア
■テンプレート ■選手一覧 ■ポータル ■プロジェクト

張 悦(ちょう えつ, 中国語: 张 悦, 英語: Yue Zhang, 1993年1月27日 - )は、中国出身の女性フィギュアスケート選手(ペア)、パートナーは王磊2008年 JGPファイナル2位。

主な戦績

大会/年 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12
世界選手権 16 13
四大陸選手権 6 9 9
中国選手権[1] 4 8 3 3
GPNHK杯 8
GPスケートアメリカ 8
GP中国杯 4 5
冬季ユニバーシアード 3
世界Jr.選手権 7 8 6
JGPファイナル 7[2] 2 3
JGP B.シュベルター杯 2
JGPミンスクアイス 2
JGPゴールデンリンクス 3
JGPメキシコ杯 5
JGPジョン・カリー記念 3
JGPタリン杯 3

詳細

2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2012年2月9日-12日 2012年四大陸フィギュアスケート選手権コロラドスプリングス 10
48.04
9
92.20
9
140.24
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2011年4月24日-5月1日 2011年世界フィギュアスケート選手権モスクワ 13
52.25
13
95.13
13
147.38
2011年2月15日-20日 2011年四大陸フィギュアスケート選手権台北 7
50.61
10
88.32
9
138.93
2011年1月30日-2月5日 ユニバーシアード冬季競技大会エルズルム 2
47.13
3
90.06
3
137.19
2010年12月23日-24日 全国花様滑冰錦標賽2010-2011チチハル 3
51.42
3
94.77
3
146.19
2010年10月22日-24日 ISUグランプリシリーズ NHK杯名古屋 8
49.72
8
88.83
8
138.55
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2010年3月9日-10日 2010年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ハーグ 11
44.90
4
90.96
6
135.86
2010年1月27日-28日 2010年四大陸フィギュアスケート選手権全州 6
54.16
6
92.44
6
146.60
2009年12月3日-4日 2009/2010 ISUジュニアグランプリファイナル東京 5
46.04
3
91.15
3
137.19
2009年10月2日-3日 ISUジュニアグランプリ ブラオエン・シュベルター杯ドレスデン 5
50.20
2
97.69
2
147.89
2009年9月24日-26日 ISUジュニアグランプリ ミンスクアイスミンスク 3
49.33
4
83.76
2
133.09
2009年9月4日-5日 全国花様滑冰錦標賽2009-2010北京 3
50.19
3
86.86
3
137.05
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2009年4月9日-10日 中華人民共和国第十一回全国運動会青島 5
47.14
8
80.67
8
127.81
2009年3月24日-25日 2009年世界フィギュアスケート選手権ロサンゼルス 14
46.68
16
72.56
16
119.24
2009年2月24日-25日 2009年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 7
45.98
8
79.32
8
125.30
2008年12月11日-14日 2008/2009 ISUジュニアグランプリファイナル高陽 4
50.22
3
87.70
2
137.92
2008年11月6日-9日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 5
51.02
6
91.08
5
142.10
2008年10月23日-26日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカエバレット 7
44.60
8
80.03
8
124.63
2008年10月1日-5日 ISUジュニアグランプリ ゴールデンリンクスホメリ 3
50.50
3
87.62
3
138.12
2008年9月10日-14日 ISUジュニアグランプリ メキシコ杯メキシコシティ 4
47.75
8
71.16
5
118.91
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年2月25日-3月2日 2008年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ソフィア 4
51.22
7
79.70
7
130.92
2008年1月18日-20日 中華人民共和国第11回全国冬季運動会チチハル 3
49.92
4
88.09
4
138.01
2007年12月6日-9日 2007/2008 ISUジュニアグランプリファイナルグダニスク 8
41.55
6
79.52
7[2]
121.07
2007年11月8日-11日 ISUグランプリシリーズ 中国杯ハルビン 4
48.32
5
78.46
4
126.78
2007年10月18日-21日 ISUジュニアグランプリ ジョン・カリー記念シェフィールド 4
46.72
3
81.11
3
127.83
2007年9月20日-23日 ISUジュニアグランプリ タリン杯タリン 7
41.92
1
81.85
3
123.77

脚注

  1. ^ 中国では全国選手権として複数の大会が行われているため、ここでは国内順位として国際スケート連盟に報告された大会の結果を記載している。複数の大会結果を総合して付けられた国内順位が報告されたシーズンは、総合順位を付ける際にもっとも比重の高かった大会の結果を記載している。
  2. ^ a b 大会ではベラ・バザロワ/ユーリ・ラリオノフ組が1位になったが、後日ラリオノフがドーピング違反で失格となり2位以下が繰り上がった。国際スケート連盟アンチドーピング委員会による決定 (PDF) 繰り上がり後の公式順位 2008年6月10日付 Archived 2008年6月8日, at the Wayback Machine.

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「張悦」の関連用語

張悦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



張悦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの張悦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS