弦楽器フェア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 05:21 UTC 版)
日本弦楽器製作者協会主催による、科学技術館で開催される弦楽器に関する展示会。毎年10月末~11月初めの金曜~日曜にかけて開催される。ヴァイオリン、ビオラ、チェロ等のヴァイオリン族擦弦楽器や弓 (楽器)、クラシック・ギター、マンドリン、リュート等の撥弦楽器が展示される。また、各種のピリオド楽器が展示されることもある。さらに、弦楽器用のアクセサリ(弦 (楽器)、ワイピング・クロス、吸湿・加湿用具等)、ケース、楽譜、CD、製作用工具・用材等も展示される。 出展者は協会会員の個人製作家(個人会員)、団体(法人会員、協賛会員)などであるが、非会員の個人製作家、海外団体の展示も認めている。
※この「弦楽器フェア」の解説は、「楽器ショー」の解説の一部です。
「弦楽器フェア」を含む「楽器ショー」の記事については、「楽器ショー」の概要を参照ください。
- 弦楽器フェアのページへのリンク