康保県
(康保招墾設治局 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/28 09:48 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 中華人民共和国 河北省 康保県 | |
|---|---|
| 張家口市中の康保県の位置 | |
| 簡体字 | 康保 |
| 繁体字 | 康保 |
| 拼音 | Kāngbǎo |
| カタカナ転写 | カンバオ |
| 国家 | |
| 省 | 河北 |
| 地級市 | 張家口市 |
| 行政級別 | 県 |
| 面積 | |
| 総面積 | 3,365 km² |
| 人口 | |
| 総人口(2006) | 28 万人 |
| 経済 | |
| 電話番号 | 0313 |
| 郵便番号 | 076650 |
| 行政区画代碼 | 130723 |
| 公式ウェブサイト: http://www.zjkkb.gov.cn/ | |
康保県(こうほ-けん)は中華人民共和国河北省張家口市に位置する県。
歴史
1923年(民国12年)に設置された康保設治局を前身とする。1925年に康保県に改編された。1958年に廃止となり張北県に統合されたが、1961年に再設置され現在に至る。
行政区画
- 鎮:康保鎮、張紀鎮、土城子鎮、鄧油坊鎮、李家地鎮、照陽河鎮、屯墾鎮
- 郷:閻油坊郷、丹清河郷、哈咇嘎郷、二号卜郷、芦家営郷、忠義郷、処長地郷、満徳堂郷
| 中国地名の変遷 | |
| 建置 | 1923年 |
| 使用状況 | 康保県 |
| 中華民国 | 康保設治局 康保県(1925年) |
|---|---|
| 現代 | 康保県 張北県(1958年 編入) 康保県(1961年) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
固有名詞の分類
- 康保県のページへのリンク