平井公彦(ひらい きみひこ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/01 17:06 UTC 版)
「たのしい甲子園」の記事における「平井公彦(ひらい きみひこ)」の解説
瓦工の主砲といえる、褐色の巨人。リトルリーグ時代の桂からホームランを打ち、現在は打球が照明の支柱をへし折るほどのパワーを持つ。同時に飛び級でマサチューセッツ工科大学に入れるほどの知能も持つが、機動隊をボコボコにしたことで秀才の道は絶たれた。脳に糖分を補給するためによくバナナを食べている。ゴリラのような外見をしており話す言葉も「ウホ」のみ(一度だけ太田の命令に「イエスサー」と答えている)。会話の全ては柏の通訳を通して行われる。パパラッチの博多翼が瓦工の暴力行為をなにわテレビで報道しようとした際、CMを含めてもわずかである時間を利用し、プロテクトを一瞬で破って太田の善行を映した映像に差し替えた。
※この「平井公彦(ひらい きみひこ)」の解説は、「たのしい甲子園」の解説の一部です。
「平井公彦(ひらい きみひこ)」を含む「たのしい甲子園」の記事については、「たのしい甲子園」の概要を参照ください。
- 平井公彦のページへのリンク