帰米・帰加・帰伯とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 帰米・帰加・帰伯の意味・解説 

帰米・帰加・帰伯

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/02 03:11 UTC 版)

二世 (日系人)」の記事における「帰米・帰加・帰伯」の解説

二世中でも、アメリカ・カナダ・ブラジルで生まれ日本教育受けた後、再び各々の国に帰った者を「帰米(kibei)二世」「帰加(kika)二世」「帰伯(kihaku)二世」と呼ぶ。日本送られ主な理由としては、日本の文化日本語忘れて欲しくない、という日本生まれ育った一世である親達の意向よるものだった。 その中で戦前アメリカ戻った米二世達は、日本語堪能反面、英語は上手く話せないといった問題直面しアメリカ社会への適応手間取っただけではなく日米開戦後教育受けた日本への忠誠心と、「自分アメリカ人である」というアイデンティティの間に板挟みになる、といった苦悩直面した者が多く忠誠登録のとなった質問27・28には「No-No」と答えた割合が、アメリカで生まれ育った二世比べて多かったという。その一方で一般的な二世多く日本語能力十分でない中、日本教育受けたことによって得た難読漢字入り混じった軍事文書読めるなど、帰米ならではの高い日本語能力重宝されMIS日本語教員語学兵として配属されたというケース多かったという。一方で、帰米二世のなかでも様々な理由日米開戦後日本残り続けた者達は、日本人として学徒出陣によって自身祖国であるアメリカと戦わざるを得ない状況置かれてしまうこととなり、MISメンバー中には兄弟別れ別れになり戦った」という者もいたという。

※この「帰米・帰加・帰伯」の解説は、「二世 (日系人)」の解説の一部です。
「帰米・帰加・帰伯」を含む「二世 (日系人)」の記事については、「二世 (日系人)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「帰米・帰加・帰伯」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帰米・帰加・帰伯」の関連用語

帰米・帰加・帰伯のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帰米・帰加・帰伯のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの二世 (日系人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS