巨大宙母
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:04 UTC 版)
「暗黒星団帝国の戦闘艦」の記事における「巨大宙母」の解説
『永遠に』に登場。デザイン担当は辻忠直、板橋克己。 黒色艦隊所属の超大型空母。全長500メートル近くあり、暗黒星団帝国の巨大戦艦やグロデーズを上回るほどの超大型艦である。同国のその他の戦闘艦同様、艦体は円盤状である。艦体中央部、首尾線方向に大きな切り込みが有り、そこを幅の広い1本の滑走路としている。艦橋構造物は左舷側に寄っている。滑走路の両脇を格納庫としているため、エレベーター等で上下移動させる必要なく、同一平面で艦載機の準備が可能である。 劇中では地球侵攻部隊の第2陣として中間補給基地に複数係留されていたが、コスモタイガーIIの空襲によって出撃前に全艦撃沈され、目立った活躍をすることなく終わる。
※この「巨大宙母」の解説は、「暗黒星団帝国の戦闘艦」の解説の一部です。
「巨大宙母」を含む「暗黒星団帝国の戦闘艦」の記事については、「暗黒星団帝国の戦闘艦」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 巨大宙母のページへのリンク