岩滝輝男(いわたき てるお)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:58 UTC 版)
「テツぼん」の記事における「岩滝輝男(いわたき てるお)」の解説
都内の喫茶店『いわたき』の店主。一見物腰の柔らかそうな人物だが四菱財閥2代総帥「岩滝矢之助」の孫で、元祖撮り鉄で人材の発掘と養成に腐心した、「岩滝輝矢」を父に持つ。表向きは戦後の財閥解体により四菱グループへの影響力を失っているが、父親譲りの人材発掘する目を持ち、父親が育てた現在の四菱グループの重役たちが集まる「秘密酒場」のマスターでもある。廃校になった国立小学校校舎を文化財として保存か、解体・更地にして土地売却して国庫へかで揉めたときに、仙露鉄男が鉄オタの知識で解決したのを見て、父・岩滝輝矢の親友で仙露の曽祖父「仙露鉄蔵」と同じ才能を受け継いでいると評価。四菱グループの重役たちに紹介しようとする。その結果、下請け企業を連れての「トドロキ自動車の工場の海外移転計画」を仙露を仲介役にして四菱自動車からハイブリッドカーをOEMで大量注文して阻止させてしまった、「四菱グループの影の総帥」と呼べるかも知れない人物。
※この「岩滝輝男(いわたき てるお)」の解説は、「テツぼん」の解説の一部です。
「岩滝輝男(いわたき てるお)」を含む「テツぼん」の記事については、「テツぼん」の概要を参照ください。
- 岩滝輝男のページへのリンク