岡崎医療刑務所とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 矯正施設 > 日本の刑務所 > 岡崎医療刑務所の意味・解説 

岡崎医療刑務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/14 03:28 UTC 版)

岡崎医療刑務所
愛知県道26号岡崎環状線を挟んで真向かいにある大谷公園

岡崎医療刑務所(おかざきいりょうけいむしょ)は、法務省矯正局名古屋矯正管区に属する刑務所。全国4箇所の医療刑務所のうちのひとつである。医療法上の病院に該当する。

所在地

岡崎医療刑務所の位置

収容分類級

M級

罪を犯した精神障害者を収容する。

A級

一般経理などは犯罪傾向の進んでない健康な男性受刑者におこなわせる。

収容定員

  • 269人

沿革

  • 1881年明治14年) - 康生町に愛知県監獄岡崎支署が設置される[1]
  • 1954年昭和29年) - 精神薄弱(当時の表現)受刑者の収容施設となる。
  • 1962年(昭和37年) - 11月21日、岡崎医療刑務所支所が現在地に移転[2]
  • 1971年(昭和46年) - 岡崎医療刑務所に改称。

組織

所長の下に3部を持つ3部制である。

  • 総務部(庶務課、会計課、用度課)
  • 処遇部(処遇部門、企画部門)
  • 医務部(保健課、医療第一課、医療第二課)

脚注

  1. ^ 『新編 岡崎市史 総集編 20』新編岡崎市史編さん委員会、1993年3月15日、65-66頁。 
  2. ^ 『新編 岡崎市史 総集編 20』新編岡崎市史編さん委員会、1993年3月15日、507頁。 

関連項目

外部リンク

座標: 北緯34度54分36秒 東経137度10分24.8秒 / 北緯34.91000度 東経137.173556度 / 34.91000; 137.173556





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡崎医療刑務所」の関連用語

岡崎医療刑務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡崎医療刑務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡崎医療刑務所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS