佐世保刑務所とは? わかりやすく解説

佐世保刑務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 13:30 UTC 版)

佐世保刑務所(させぼけいむしょ)は、法務省矯正局福岡矯正管区に属していた刑務所

下部機関として平戸拘置支所を持っていたが、長崎刑務所諫早市)に引き継がれた。

施設の老朽化と収容者数の減少により、2019年3月末で廃庁となった[1]。廃庁後は長崎刑務所の下部機関である佐世保拘置支所となった。

所在地

収容分類級

  • JB級
  • YB級
  • B級

犯罪傾向の進んだ若年再犯者を収容していた。

収容定員

  • 508人

組織

所長の下に2部1課を持つ2部制であった。

  • 総務部(庶務課、会計課、用度課)
  • 処遇部(処遇担当、企画担当)
  • 医務課

脚注

  1. ^ 著名人も服役した黒羽刑務所など閉鎖へ 「苦渋の決断」 朝日新聞デジタル 2017年12月22日

座標: 北緯33度7分0.6秒 東経129度48分50.6秒 / 北緯33.116833度 東経129.814056度 / 33.116833; 129.814056





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐世保刑務所」の関連用語

佐世保刑務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐世保刑務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐世保刑務所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS